インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4733号】あの日から主に導かれて 奥羽教区被災教会と共に

2011年10月8日
地震と津波、奥羽教区内の教会はすべて少なからず被災の中にある。しかし、すでに報告されているように津波による被害の大きさに誰の目も奪われている。確かに甚大な被害は、その総額を計算することができない、津波被害を受けている宮古教会と新生釜石教会は、抜本的な再建計画に着手できない。もちろん、そこには地方自治体の判断が直ぐに出ないということもあるが、各教会とも、建築や整備が終わっていたから会堂建築に備えてはいなかったのだ。 さらに高齢化した信徒が、再建に向けて、なかなか腰を上げることができない。何とかしなければと言う思いと、自分たちの力ではと言う思いとが交錯しているからだ。何回も何回もお訪ねする中でその思いは当然だと思えて仕方がない。でも、そのままにしておけば良いのではない。 そのため、各教会は応急処置を始めている。少なくとも壁や床をはがし、ヘドロの塊を取り除き、再び壁と床を張る作業を10月末ま……

【4733号】荒野の声

▼毎週利用する地下鉄に、節電のために止められているエスカレーターがあった。止まったままに、階段として用いられていた。▼最初の時のことだ。一歩踏み出して、たたらを踏むというのだろうか、転びそうになった。エスカレーターは全く動いていない。もう一度やり直したが、違和感は残った。その後は、普通の階段を上るのと変わらず、頂上まで辿り着いた。そこから床に足を踏み出して、また戸惑う。前のめりになった。▼多くの人が同様の経験をしたと思う。エスカレーターが停止していることは、目で見て、頭では承知している。しかし、足の方に思い込みがあるようなのだ。無意識のうちに、エスカレーターの慣れた動きに歩幅をそろえてしまうのだ。▼運動会でお父さんが転げるのも、同じ理屈だと聞いたことがある。若かった時のスピードが、体の内に、記憶として残っている。しかし、運動不足の足がついて行かないから転ぶのだそうだ。▼改めて地震のことを思……

【4733号】東日本大震災 半年が経って、今

あの日から半年が過ぎた。一瞬にしてひっくり返され壊されてしまった日常、毎朝目覚める度ごとに、夢であって欲しいと願わずにはいられない受け入れがたい現実、あれから半年が過ぎた。涙に沈みきり、もう一度立ち上がろうとすることが、波に飲まれて逝った人々への裏切りであるようにさえ思えた日々、しかし、暮らしを取り戻すことで、地震を津波を、嘲笑ってやりたいとも思うのだ。 (教団新報への通信から) 半年前に、私たちは悲鳴を聞いた。慟哭を聞いた。そして、慰めるべき己の言葉の貧しさを恥じ、精一杯に延ばさなければならない手の力の足りなさを嘆いた。半年が経って、今私たちは何をなすべきか、私たちに何ができるか。改めてその声を、その祈りを聞くことから始めなくてはならない。ここに、被災3教区の祈り・叫びを、各教区総会議長の声を通して届ける。 弱っている時にこそ、み言葉に立てられ 多くの祈りに支えられ 東北教区 ……

【4732号】人ひととき 道林 直人さん 神の仕組んだ人生

2011年9月24日
1952年生まれ。東京都建設局職員。三崎町教会員。 「9月に入りましたので、パンダも一段落つきました」。都立公園整備管理事務所は上野公園の中にある。動物園にパンダが来たため、来客の整理などにかり出されることもあった。18歳で鹿児島から上京して、ずっと都の建築職として歩んできた。 10年程前、八丈島に転勤になった。当時の八丈島は2つの教会が合併しようという時だった。「八丈島の一番激動の時を、過ごしたと思います」。客員で過ごそうと思っていたが「若い役員がほしい」と言われ転会を決意。招聘委員に加わり、小田島泉牧師を招き、2つの教会が合併。しかし合併直後、小田島牧師が召され、新たに牧師を招聘しなければならなくなった。招聘委員長の役を受けるも、転勤で内地に戻ることになる。内地に身を置きながら、現任の一之木幸男牧師を紹介され、招聘した。その後三崎町教会に籍を移し伊豆諸島伝道委員会に加わった。「……

【4732号】部落解放センター 関東教区キャラバン2011

「部落解放 関東教区キャラバン2011」を、2011年6月25日~7月4日迄、日本基督教団関東教区と部落解放センターの共催で開催しました。キャラバン隊4名(東谷誠、犬養光博、小糸健介、山口政隆)とセンター実習生(桝田翔希)の5名で関東教区内5県を部落差別がなくなることを願い、出会いを求め、研修とフィールドワークをして参りました。走行1、177キロ、22会場1、373名の参加者でありました。各地で恵み多き集会でありましたが、隊員3名に3ヶ所の報告をさせていただきます。 足尾銅山フィールドワーク 犬養光博 予定表に足尾研修とあったので、もう一度田中正造のことが学べる、と楽しみにしていましたが、全く違っていました。足尾銅山跡、強制連行されて来た朝鮮人や中国人の慰霊碑、そして年月が経ち,多くの人々が必死に植樹をしたにも関わらず、未だにあらわになっている裸の山。 古川鉱業所は筑豊でも大きな炭……

【4732号】9月11日2時46分 大船渡教会 911246 この日とこの時間に 共に祈りを

… 主の慰めと助けを求める祈りと礼拝のとき  … 911246、あの日あの時から半年。全てが揺さぶられ飲み込まれ、混沌そのものとされた311246の「あの時」と比べれば、目に見える光景はたしかに様変わりしつつある。しかし、大震災を何らかのかたちで経験した者の多くは、あの時を思い起こせば、おそらく足がすくみ、胸が締め付けられるに違いない。あれから半年の月日は、長いのか短いのか。まだ悲しみと嘆きの声はやまず、明日のことを思えば、不安と恐れに包まれ、何の展望も開けない人は少なくないだろう。信仰者といえど、まだ整理がつかず、11246の祈りの時ごとに、「なぜ」という問いがまた頭をもたげる。 しかし、その問いを抱えながらも主の御前でこの時を過ごそうと、「911246 この日とこの時間に共に祈りを」と石橋秀雄教団総会議長が呼びかけ、この大船渡教会に、祈り礼拝する人々が集まった。 まず、午後2……

【4732号】消息

宮島新也氏(隠退教師) 11年6月12日逝去、74歳。東京都に生まれる。'62年青山学院大学を卒業、'64年相良教会に赴任、'88年より'89年まで吾嬬教会を牧会し、'99年隠退した。遺族は妻・宮島園子さん。

【4732号】教区の教憲的位置付け明確に 第3回信仰職制委員会

第37総会期の第3回信仰職制委員会が8月22日(月)~23日(火)に、委員7名全員の出席のもと教団会議室で行われた。 今回、以下の一つの諮問に答申が出された。 〈諮問〉 「教団と教区との関係について」(1)…教憲第6条に、「本教団はその教会的機能および教務を遂行するために教区を置く」とありますが、教団が教区を「置く」ということによって、教団と教区とのどのような関係を規定していると理解すべきでしょうか。 〈答申〉 教憲第1条には「本教団はイエス・キリストを首と仰ぐ公同教会であって、…主の体たる公同教会の権能を行使し、…」とあり、教団が教会であると規定されており、また、教憲第7条には「教会の教会的機能および教務は」とあって、各個教会が教会であると規定されています。 他方、教区については、教憲第6条に「本教団はその教会的機能および教務を遂行するために教区を置く。教区は本教団所属教会の……

【4732号】面接も合否判定の対象に 第2回教師検定委員会

第37総会期第2回教師検定委員会が、8月1日(月)~2日(火)、教団会議室において、委員7名全員の出席によって行われた。 事務局より1名の退任教師復帰に関する報告、西中国教区から「二重教職制問題」に関する要望書が教師検定委員会宛に送られている等報告があり、内容を確認してそれぞれ承認した。 委員長より「日本基督教団教師養成制度の検討に関する件」が常議員会で可決され、「同制度検討会議」が設置されたこと、8月26日に第1回会議が開催され、委員長と書記が出席予定であることの報告がなされた。信仰職制の筋を通していく上で重要な決定であり、必要な提言をしていくべきとの委員長説明があった。 教師検定規則第4条変更に関しては、第1回作業委員会が6月10日に委員4名で行われ、大学院のある関西学院、同志社、東神大のシラバスに基づいて科目対応一覧表作成準備を行い、「教師検定規則第4条第3号『読み替え』ワーク……

【4732号】神が私たちに問いかけておられる 東日本大震災をそれぞれの視点から

教会学校生徒の願いから学校は立ち上がった ▼キリスト教学校の視点から 先日、東日本大震災の被災地を訪れて、大阪空襲直後の光景を想起した。「滅びないものがあるのか」という思いである。 瓦礫の中から立ちあげた清教学園は、大阪の金剛山の麓にある小さな教会、長野基督教会の教会学校の生徒の願いから始まった。「毎日通える中学校を作って欲しい」という子供たちの願いに応えようと、1950年、教会に設立発起人会が設立されて、女性信徒の5、600㎡の土地提供、席上献金と毎月50円の募金を積み重ねて、中学校を設立し、5年後の高校設立に繋がった。 清教学園の目指す人間像は、①神を信じ、誠実に仕える②真理を学び、賜物を生かす③隣人と共に、平和を築く、であり、学校建設は、まさに「神のみ業」だった。 私は16年前、阪神大震災に遭遇した。16年前と結び付いている私の記憶は、「生かされた私」だった。東日本大震……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2025
The United Church of Christ in Japan