インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4784・85号】世界教会協議会 韓国・釜山総会開催に向けて 2013年10月30日~11月8日

2013年10月26日
 世界教会協議会(以下WCC)第10回総会が2013年10月30日から11月8日まで、韓国・釜山で開催される。  WCCは信仰と聖餐の交わりにおける目に見える一致を目指し、共に礼拝しキリストにあって共に生きる諸教会の共同体として1948年にアムステルダムの第1回総会において創立された。創立時は加盟教会の大部分がヨーロッパと北米の教会だったが、現在は110カ国以上の国と地域の、349の教団および教会の連合体によって構成されている。正教会、聖公会、バプテスト、ルーテル、メソジスト、改革派、合同教会の多くが加盟しており、信徒数の合計は約5億6千万人である。  総会はこれまで7年に一度開催されてきた。釜山での第10回総会は824名の議員をもって「いのちの神よ、わたしたちを正義と平和へと導いてください」を主題として開催される。10日間の日程のうち、土日を除いて朝の9時から聖書の学びに始ま……

【4784・85号】消息

山本元子氏(隠退教師)  13年7月16日逝去、81歳。東京都に生まれる。'77年東京神学大学大学院修了。同年より02年まで中渋谷教会を牧会し、隠退した。  遺族は、夫・山本義彰さん。   齋藤道雄氏(隠退教師)  13年8月31日逝去、85歳。群馬県に生まれる。'54年同志社大学大学院修了。同年久世教会に赴任、旭東教会、巣鴨ときわ教会、霊南坂教会、八王子北教会、前橋教会を経て、'99年まで共愛学園中学・高校に務め、隠退した。  遺族は、妻・齋藤康子さん。   樋口和彦氏(京都丸太町教会担任教師)  13年8月25日逝去、86歳。神奈川県に生まれる。'57年同志社大学大学院修了。同年大森めぐみ教会に赴任、福岡城東橋教会、同志社大学を経て、京都丸太町教会を牧会した。  遺族は、妻・樋口綾子さん。   甲田武典氏(隠……

【4784・85号】誰一人欠けても成り立たない伝道 伝道推進室主催 伝道キャラバン鳥取

 9月13日~16日、伝道推進室主催「伝道キャラバン鳥取」として、東京神学大学の学生5名と教師2名が伝道の旅に出かけ、鳥取の二つの教会で伝道の喜びと福音の豊かさに与った。  神学生の参加メンバーは、学部1年生が1人、4年生と大学院2年生が2人ずつ、女性3人男性2人、学年の幅もあるが年齢の幅もゆったり30歳、しかもこの学生の中には他教派の教師も含まれている。正直言って、粒は不ぞろいの印象。ところがこれが、隊長の石橋牧師をして「誰一人欠けても成り立たなかった伝道キャラバン」と言わしめた個性の集合だった。  リーダーの教師は石橋秀雄教団議長と藤盛勇紀総務幹事。こちらは、神学生が「先生方はそれぞれ相互補完的関係ですね」と驚くほどに、遠慮無く互いの欠けを補い(指摘し)合う。でこぼこの7人が1台の車に乗り込み、片道700キロの道程で、主にある肢としての個性を確認し合った。  13日夜……

【4784・85号】第53回「キリスト教教育主事」認定試験公告

第53回(2014年)「キリスト教教育主事」認定試験を次のとおり行います。 ◆受験願書提出期限 2013年12月13日(金)   (提出物1~7を教区に提出) ◆論文提出期限 2014年2月7日(金) (試験科目ハの論文・教団教育委員会に提出) ◆試験期日 2014年3月7日(金)            午前11時~午後2時 ◆試験場所 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-26-47 TEL06-6761-8562 大阪クリスチャンセンター会議室 ◆試験科目 イ.筆記試験  日本基督教団教憲、教規および        諸規則(60分) *試験時間に日本基督教団「教憲教規および諸規則」を貸し出します ロ.面  接 ハ.論  文  400字詰原稿用紙 15~20枚 「日本におけるキリスト教教育の歴史と展望」 ◆提出物 ◎以下の書類を整え必ず期限まで……

【4784・85号】人ひととき 内藤 裕子さん 前進あるのみ

 半原生まれの内藤さんは、「神に引っ張られて」いるという。自然豊かな神奈川県半原に半原教会が創立された65年前、この教会の近くで育ちながらも、幼少期にはほとんど行かなかった。妹は日曜学校に友達と通い、お菓子がもらえると喜んでいたが、内藤さんは、何より人前に出ることが大の苦手であった。  教会に通い出したのは、高校生の時。親元を離れ、親戚の家から高校へと通う中で、友や先生に恵まれ、教会に導かれた。  教会学校の先生の勧めもあって、経堂北教会(東京)にて受洗。翌年、半原に戻り、半原教会に転会した。当時の半原は養蚕業が次第に衰え、求職や結婚で半原教会を去る人が相次いでいたという。  しばらくして、厚木に夫婦で書店を開業。店番をすることで、人との会話に臆することもなくなっていったが、育児と仕事の忙しい日々の中で、教会から足が遠のく時期でもあった。これが、半原から去る時だと自分でも……

【4784・85号】国際化の中の教会

 9月9日から12日まで大韓イエス教長老会(PCK)総会がソウル市ミョンソン教会で開かれ、教団代表として出席した。海外からの出席者への対応が今総会から大きく変わったことを知らされた。  すなわち、海外教会のゲストは総会議事には、開会礼拝を除いて参加しない。我々18名は、別のプログラムが用意されて、エキュメニカルな交わりと対話を深める場にずっと置かれた。  勿論PCKの人たちも加わるのだが、対話の中心は「エキュメニカル・ダイアログ」というプログラムで、主題は「命の神よ、我らを正義と平和に導きたまえ」であった。これは、今年10月30日から11月8日までプサンで行われるWCCの第10回総会の主題と同じである。PCKはWCC総会のホスト教会の一つであるので、このエキュメニカル・ダイアログをそのための準備としていることがうかがえる。  このダイアログでは、PCKから発題者が語り、分……

【4783号】伝道推進室より DVD好評発売中!

2013年10月12日
♦伝道推進室発足記念大会(DVD2枚組)1セット1,000円 ♦緊急研修会「幼保一体化に向けての子ども子育て新システム」(DVD3枚組)          1セット2,000円 ♦申込・問い合わせ 大三島義孝(伝道推進室担当幹事、 FAX 03-3202-0544)まで。*送料80円

【4783号】シリア難民支援救援募金のお願い

主の聖名を賛美いたします。 2011年1月より続いているシリア内戦により、周辺の国々への難民は、国連の発表によりますと、おおよそ200万人とも伝えられています。 つきましては、社会委員会では、日本基督教団がメンバーチャーチであるEMS(旧南西ドイツ宣教会)のシリア難民支援献金依頼により、レバノンのシュネラースクールにいるシリア難民の子供たちのための救援募金をいたします。ご協力をお願いいたします。 2013年9月19日 日本基督教団社会委員長 釜土達雄 ◎募金期間 2013年12月末 ◎目標額 特に定めず ◎送金先 加入者名 日本基督教団社会委員会 ◎郵便振替 00150-2-593699 (通信欄に「シリア難民支援救援募金」とお書きください。) 〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-31 日本基督教団社会委員会(℡03-3202-0544)

【4783号】人ひととき 伊藤 倭(すなお)さん わが世に  あらん限りは

中国を経由してインドから伝わった〈ろうけつ〉(臈纈。または〝ろうけち〟)は日本で最も古い染法といわれる。正倉院の宝庫にもこの手法で染められた織物が収められているという。 伊藤さんがろうけつと出会ったのは高校生の頃。「家から一番近かった」高校に染物科があり、絵を描くような感覚でできることに興味を抱いた。 小さい頃から絵を描くのが大好きだった。病弱だったため自然と家にいることが多かったからである。 教会との出会いは4歳か5歳の頃、とにかく終戦直後のことと本人は記憶している。母に連れられ近くに建てられた教会へと足を運んだ。〈カマボコ兵舎〉を利用した会堂が今も強く印象に残る。 病気で学校は休んでも教会の学校は休まなかった。「学年ごとに歌う讃美歌が決められていたのよ」と少し悔しそうに思い出すが、とにかく毎週楽しかった。 バプテスマを受けたのは15歳の時。牧師や母に勧められたのではない。むしろ母は信仰……

【4783号】教師検定試験公告

2014年春季教師検定試験を左記の要領で行います。 一、受験要綱の申し込み 受験要綱と教団指定の願書用紙は160円切手を同封し、正教師受験志願者か補教師(A、B、Cコースの別も)受験志願者かを明記した上、封書でお申し込みください。 なお、正教師受験志願者は「教師検定規則第12条②」によるものに限ります。 二、受験願書の提出 受験願書と必要書類を整えて、受験料とともに所属教区に提出してください。 ①教区締切 2013年11月11日(月) (教区により締切が早まる場合がありますので、教区事務所に確認してください) ②教団締切 2013年12月11日(水) (各教区から教師検定委員会に提出する際の締切です) *受験料は正教師1万3千円、補教師1万円 三、補教師について ①「説教」「釈義」の課題テキスト 旧約 詩編 130編 新約 コリントの信徒への手紙二4章7~15節……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2025
The United Church of Christ in Japan