インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4946・47号】教師検定試験公告

2021年3月27日
教師検定試験公告 2021年秋季教師検定試験を左記の要領で行います。 一、受験要綱の申し込み 受験要綱と教団指定の願書用紙は160円切手を同封し、正教師受験志願者か補教師(A、B、Cコースの別も)受験志願者かを明記した上、封書でお申し込みください。 二、受験願書の提出 受験願書と必要書類を整えて、受験料とともに所属教区に提出してください。 ①教区締切 2021年6月4日(金) (教区により締切が異なりますので、教区事務所に確認してください) ②教団締切 2021年7月1日(木) (各教区から教師検定委員会に提出する際の締切です) *受験料は正教師1万3千円、補教師1万円。 三、正教師「説教」「釈義」の課題テキスト ①旧約 エゼキエル書18章25〜32節 ②新約 ローマの信徒への手紙10章5〜13節 四、正教師の「神学論文」の課題 『今日における宣教の課題』に、……

【4946・47号】WCC総会青年奉仕者募集

◎日時 2022年8月21日〜 9月10日 ◎場所 ドイツ ◎応募資格 18〜30歳、英語 (渡航費補助あり) ◎WCC応募締切 2021年4月10日 ◎問い合わせ先 世界宣教委員会

【4944・45号】予算決算委員会

2021年2月27日
「救援対策引当金」を「救援対策基金」に 第7回予算決算委員会は、1月29日に一部リモート会議にて開催した。 秋山徹総幹事より各教区で教師、信徒が新型コロナウイルスに罹患し、礼拝自粛も報告されているため、教団として1月15日付諸教区宛に「教会・伝道所で新型コロナウイルス感染者が発生した場合について」文書を送付し注意喚起した旨報告があった。 また、道家紀一総務幹事並びに大三島義孝財務幹事より事業活動等に関して報告があった。事務局職員に対しては在宅勤務や時差出勤を推奨し、更に「テレワーク規定」を作成、会議も出来る限り、ズームによるオンライン会議を推奨している。また会議出席者にズーム日当(一回1000円)を拠出した等の報告を受けた。 2020年度第三次補正予算案に関する件と2020年度半期決算報告に関する件を承認した後、救援対策引当金の取り扱いに関する件を検討した。日本基督教団は「救援対策……

【4944・45号】伝道対策検討委員会

機構改定スケジュールについて協議 1月22日、オンラインで、第9回教団伝道対策検討委員会を開催した。 前回記録承認後、教団伝道推進基本方針展開検討小委員会より、全国伝道推進献金送付および同献金の現状報告、『信徒の友』への「日本伝道の推進を祈る日」記事掲載(2巡目)計画が報告され、これらを承認した。 次に、教団機構改定検討小委員会より、「『教団機構改定に関する検討資料』についてのQ&A」について、現段階では特に質問・意見が寄せられていないこと、大阪・神奈川・東中国の各教区において、オンラインで、教団機構改定についての学習会や協議会がもたれたことが報告され、これらを承認した。 また、第11回常議員会において各小委員会の報告をするほか、今年の4〜6月に開催される各教区総会において配付する、教団機構改定に関する資料を確定することとした。 続いて、伝道推進室委員会より、教団における伝道推進……

【4944・45号】2・11メッセージ

「慰安婦問題」で韓国の裁判所が賠償責任を日本に問うていることへの対応について日韓関係への影響が懸念されている。そのことに思いを巡らせていた日々、「めぐみの高き嶺」という讃美歌を思い出した(聖歌589番)。「ひかりときよきと平和にみちたる めぐみのたかきね われにふましめよ」のリフレインフレーズが心を打つ。 思い出すのは実話をもとにしたノンフィクション映画の一シーンだ。日帝支配時代の韓国で、韓国の民衆が神社参拝を強要されていた頃、朱基徹(チュキッチョル)牧師はそれを拒否した。さまざまな抑圧と迫害の中で、決して自らの意志を曲げない牧師は拷問による苦痛の中で獄死する。燃えさかる火の中を歩かされる痛々しい拷問は見ていられないほどの辛い、酷いシーンで深く印象に残っている。この映画のタイトルが「恵みの高き嶺」で、私は90年代にこの映画を観た。信教の自由のことを思う度にこの映画のことを思い出す。 2……

【4944・45号】東日本大震災関連記念行事日程

《奥羽教区》 東日本大震災10年を覚えての礼拝 礼拝動画の配信を行います ◎動画配信日 3月7日(日) ◎説教 飯田敏勝奥羽教区総会議長 大曲教会のYouTubeチャンネル内に動画をアップします。7日以降は自由にアクセスできますので、任意の日時にご視聴ください。 リンクアドレスについては後日改めてご案内します。 《東北教区》 東日本大震災10年記念礼拝 オンライン礼拝を配信します ◎日時 3月11日(木)午後2時30分〜 ◎説教 片岡謁也教師(若松栄町教会) ◎パブリックビューイング会場 福島県 勿来教会、安積教会 福島教会、若松栄町教会 宮城県 東北教区センター 仙台東一番丁教会 山形県 山形六日町教会……

【4944・45号】部落解放センター運営委員会

置かれた意味を問い続けて 第7回運営委員会を1月28日、ズームを利用し開催した。運営委員15名の出席と10名の陪席。 各部門の活動報告は「コロナ禍」での健闘を伺えるものだった。青年ゼミナールはオンラインでの実行委員会を継続し、ゼミ当日に向けて事前学習会も予定している。英字ニュースレターと『良き日のために』編集委員会は、活動委員会が主体的に関わり、発行ペースを維持する。また、「部落解放奨学金」の運用が始まり、給付申請者2名に面接を経て支給を行った。 協議事項では、次期センター主事について検討した。部落解放センターが社会との約束において設立されてから今日まで、主事はその柱となり、縁の下の力持ちとして責任を担ってきた。近年重要性が増してきたエキュメニカルな協働においても、常に動く立場にある。重要性を改めて確認した。その一方で財政的理由からフルタイムの任用への戸惑いもあることを受け止め、当面……

【4944・45号】事務局報

逝去 知花眞康(隠退教師) 20年12月12日逝去、80歳。沖縄県生まれ。67年東京神学大学大学院卒業。同年より真和志、首里、与勝教会を牧会し、11年隠退。遺族は妻・知花常代さん。 平井孝次郎(隠退教師) 20年12月27日逝去、87歳。宮城県生まれ。96年東北学院大学卒業。同年より石巻山城町、涌谷教会を牧会し、14年隠退。遺族は妻・平井順子さん。 中村 瀞(隠退教師) 21年1月13日逝去、93歳。広島県生まれ。64年農村伝道神学校卒業。同年より西都教会を牧会し、12年隠退。遺族は息・中村哲信さん。 永井義之(無任所教師) 21年1月3日逝去、74歳。福島県生まれ。76年東京神学大学大学院卒業。77年より仙台長町、陸前古川教会を牧会し、東北学院大学に務める。遺族は妻・永井貞子さん。 河野信広(無任所教師) 21年1月14日逝去、62歳。山梨県生まれ。85年東京神学大学……

【4944・45号】オンラインの可能性

毎年行われる「信教の自由を守る2・11札幌集会」の責任を負っているが、今年はオンライン併用で開催することとした。主会場を設定するが、講師にはオンラインで話していただき、それは主会場以外でも直接オンライン視聴できるようにした。 北海道内各地で行われていた2・11集会のいくつかはやはりオンライン開催となった。それによって、参加する側も、複数の集会の中からどれに参加するかを選べる状況が生じている。 コロナ禍で、オンラインの利用が一気に普及した。企業でもリモートワークが日常化している。教団の多くの会合もオンラインで行われるようになった。 オンラインの会合にはもちろん限界もあるが、場所の制約から解放されることの影響は大きい。2・11の場合のように「各地域ごとに集会を行う」ことの意味が薄れてしまったのだ。「全国集会」はおろか世界規模のミーティングさえたやすく実現してしまう。さまざまな運動や活動の……

【4944・45号】人ひととき 荒井忠三郎さん

キリストに生きる 荒井忠三郎さん 戦争が終わって「人生やり直し」との思いから夜学に通っていた荒井忠三郎さんは、年若いクラスメイトから渡された新約聖書を開いて読むようになった。誘われて伝道集会に出席し、キリストを信じる決心へと導かれた。 やがて、伝道チラシを受け取り、聖和教会の礼拝に出席するようになる。昭和29年のイースター、臼井義麿牧師より受洗した。 しばらくして長老に選ばれた荒井さんの自宅兼職場に、臼井牧師が訪ねて来た。工場の広い敷地と周囲の様子を見て言った。「君、ここは伝道に最適だよ。是非、開拓伝道をやり給え」。戸惑いつつも、促されるままに伝道計画書を作成。すぐさま臨時総会が開かれて、伝道所開設となった。 工場倉庫での礼拝。労苦はあったが、伝道の勢いは凄まじいものだった。教会学校も開かれた。ひたすらに福音を宣べ伝えた。 開拓伝道は10数年続いたが、工場の倒産により閉じられる……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan