インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4907号】2019年度 教区総会報告4 全教区総会を終え 新しい総会期に 神奈川・総幹事総括

2019年7月27日
議事日程を巡り、教団信仰告白の有無を議論 神奈川教区  第142回神奈川教区総会が6月29日、清水ヶ丘教会で、開会時、議員229名中170名が出席して開催された。  議事日程承認の際、「議事に先立ち、日本基督教団の信仰告白を告白する」との動議の討議に1時間程を割いた。  反対の立場からは、「教区に存する亀裂を大きくする」、「組合教会の伝統からすると、慎重な議論をすべき」、「信仰告白が教団政治上、排除の論理として語られている」などの意見、一方で、「教区総会で一年の歩みを振り返り、教団の教師を立てるに際し、共に立つ信仰を明らかにして臨みたい。告白は教派色を出すものではなく、共に立つことが出来る共通部分を言い表したもの」などの賛成意見があった。  古谷正仁副議長は、「教団は、国策の要請の中で合同しており、信仰告白について合同教会として丁寧な論議がなされなかった。神奈川教区は……

【4907号】▼予算決算委員会▲ 東日本大震災支援、新規申請、返済免除願いを取扱い

 第2回予算決算委員会は6月13日教団会議室で行われ、はじめに秋山徹総幹事より各教区総会はほぼ終了したが数教区で議長交代があり、秋の全国財務委員長会議も人事に動きがあると思われる、また教団財政危機について関心が持たれている旨報告があった。  続いて道家紀一総務幹事並びに大三島義孝財務幹事より事業活動等に関してそれぞれ報告がなされた。その後2018年度第2次補正予算案に関する件を取り扱った。  経常会計の事業活動収入は合計3億1615万1000円。支出は合計3億2885万6000円。当期事業活動収支差額は1270万5000円の減。収益事業会計の収入合計は2304万2000円、支出合計は2579万3000円で、事業活動収支差額は275万1000円の減となった。  次に2018年度決算に関する件の報告を受けた。事業活動収支は533万8592円の差損が発生し、これに投資活動収支差……

【4907号】2019年度新任教師 オリエンテーション

 新任教師オリエンテーションが6月10〜12日、ハートピア熱海で開催された。  今回の参加者は、新任教師34名、教団・神学校関係者他28名、総計62名であった。昨年よりも新任教師の参加者は少なかったが、その分、教団の教師として立てられている同労者が出身神学校の違いを超えて交流し、よく知り合う機会が多く持てたように思う。また近年、女性の教師が増える傾向にある中で、それぞれが抱える課題について活発に質問などが交わされるようになったという印象も受けた。  一日目は、古旗誠委員長による開会礼拝のあと、石橋秀雄教団議長より「信仰の一致によって伝道を推進する教師〜多様性の豊かさの中で」という題で講演がなされた。牧師の精神衛生について、自身でも取り組んでいることを紹介しながら、心とからだの健康を保つことの大切さを話された。また地域の教会が協力して取り組んでいる伝道活動の事例が紹介され、一人の……

【4907号】▼教育委員会▲ 19年度クリスマス献金先を決定

 第2回教育委員会が、6月10日から11日にかけて教団会議室で開催された。また、「教師の友」誌における教育プログラムと聖書箇所を決める教会教育プログラム小委員会も、11日から12日にかけて開催された。  2018年度に全国諸教会、学校、幼児施設等から献げられたクリスマス献金をアハリー・アラブ病院(パレスチナ・ガザ地区)に200万円、ヌール学校(アフガニスタン)に100万円、東北教区放射能問題支援対策室いずみ(東北教区)に200万円、それぞれ配分することを決定した。また2019年度のクリスマス献金送付先として、ACEF(バングラデシュ)、北海教区アイヌ民族情報センター、いずみ、以上3箇所が決定された。  次に、9月9日から10日にかけて開催予定の「教区青年担当者会」について議し、現在秋山徹総幹事のもとにあるプラットフォーム構想(インターネットを通して青年が情報交換や協働できる場を……

【4907号】▼社会委員会▲ 18年7月西日本豪雨被災地・岡山を訪問

 第2回社会委員会を、6月17〜18日に倉敷教会で開催した。前回は2名欠席だったため、委員全員が初めて顔を合わせる委員会となった。  今回は、昨年7月に発生した西日本豪雨災害の被災地のひとつを訪問し、そこで展開されている被災者支援の働きを受けとめることも大切な目的であった。初日に倉敷教会に集合した後、倉敷教会の中井大介牧師、東中国教区議長で岡山教会の大塚忍牧師らの車に分乗し、日本基督教団も関わる「岡山県宣教の集い岡山キリスト災害支援室」の拠点である「まびくら(まびにくらしのぬくもりを)」を訪問。大塚牧師からこの地での被災状況とこれまでの支援活動について聞いた。その後、まびくらスタッフの案内により、全部で8ヵ所ある決壊現場のひとつ(高梁川支流小田川)、まびくらが支援を行っている仮設住宅、救援活動初期に行政との関わりを築くきっかけとなった公民館などを視察した。まびくらが地域の中で信頼され……

【4907号】▼「障がい」を考える小委員会▲ 来年10月開催「全国交流会」の準備計画

 6月19〜20日、第1回「障がい」を考える小委員会を教団会議室で開催した。今期委員の竹村眞知子、大坪直史、北村智史、杉本園子、徳田宣義が出席し、委員長に竹村委員、書記に徳田委員、ホームページ担当に北村委員を選任した。  委員会の位置づけについて、教団総会期毎に決議の上、宣教委員会の下に活動が継続されることを確認した。  前委員会からの申し送り事項を現委員会も追認した。①病いと障がいの理解を深めていく。そのために今期も施設訪問を行う。②高齢者と介護の課題を学んでいく。高齢は障がいではないが、障がい者と同様適切なサポートが必要である。教会の高齢化に対応していくためにも、今期あるいは来期の委員会において研修を始めたい。③全国交流会を開催できるよう努力する。そのための献金を続ける。④「障がい」に関する情報発信を継続する。ホームページを活用する。その際、色使いやレイアウトを柔らかい印象……

【4907号】委員会コラム 信仰職制委員会 想定されていない事案 武田 真治

 教規第43条によれば、信仰職制委員会が取り扱う事項は、①本教団の信仰告白に関する事項、②教憲および教規の解釈に関する事項、③礼拝・礼典および諸儀式に関する事項、④信仰および職制ならびに教会的機能に関する事項の4点です。ただ、私は今期で委員三期目となりますが、委員会の多くの時間は各所から提出された「諮問」や「問い合わせ」等に対して委員会としての「答申」を出すことに費やされて来ました。  様々な教派的伝統を持ちながら合同した教団であるのですから、教団の一致を大きく枠付けしているものは、自ら定めた教憲・教規に他なりません。その教憲と教規及び諸規則に則って教団のすべてを運営していくことは当然のことであり、この点が崩れれば教団の一致は立ち行かなくなると考えます。この点でのご理解とご協力を頂けますと幸いです。また一方では、時代の推移により、現行の教憲・教規には想定されていない事案も出てきている……

【4907号】事務局報

掛石英樹氏(無任所教師)  19年2月19日逝去、76歳。山口県生まれ。05年西南学院大学神学部卒業。06年より大竹教会を牧会。  遺族は娘・玉井路花さん。   宮原忠夫氏(隠退教師)  19年6月5日逝去、82歳。愛媛県生まれ。63年関西学院大学大学院卒業。64年より浅草北部、保内、倉敷水島、長崎、大分、八代教会を牧会し、05年隠退。  遺族は妻・宮原洋子さん。   荒瀬正彦氏(無任所教師)  19年6月15日逝去、84歳。新潟県生まれ。93年日本聖書神学校卒業。同年より原町、喜多方、目白教会を牧会。  遺族は妻・荒瀬典子さん。   青木勝次氏(隠退教師)  19年6月23日逝去、81歳。神奈川県生まれ。66年東京神学大学大学院卒業。同年より秦野教会を牧会し、09年隠退。  遺族は妻・青木明……

【4907号】伝道のともしび 一粒のからし種ほどの信仰があれば 東京教区・東長崎ウエスレー教会牧師 小林 牧子

 私が今、住んでいる教会の庭の中ほどに大きな桜の古木が立っています。この木は24年前に東京都の保護樹に指定された程の見事な桜の木で、近隣の人々や、街往く人の目を奪い続けてきました。  2018年10月1日未明に起こった台風24号による被害を受け、古木の大枝が落下し、残った枝も落下の危険性を考えて切り落としてしまったために見るも無残な姿になっていたのです。ところが、この古木の切り落とされたそばから伸びはじめていた蘖(ひこばえ)が古木に寄り添うようにいつしか育ちついにこの春、見事な花を咲かせてくれました。私はこの出来事の素晴らしさに驚かされています。  枇杷の木、ぶどうの木、無花果の木という実のなる木があり、それぞれの木は季節が来るとたわわに実り、その他に、椿、山茶花、くちなし、薔薇、ジャスミンという美しい花を咲かせる木が数本あります。  東長崎ウエスレー教会の在りようは、こ……

【4907号】♦ブリュッセルとケルン、宣教師問安報告♦ 日本を離れた地で 日本語で御言葉に与るために

 6月4日から8日の日程で、ベルギー・ブリュッセルに派遣されている川上寧宣教師・真咲宣教師とドイツ・ケルンに派遣されている佐々木良子宣教師を訪ね、宣教報告を受け、共に祈る時を与えられた。実質、問安のために動けたのは諸般の事情で中二日間だけという慌ただしいスケジュールだったが、ベルギーとドイツの二カ国を訪ねることができた。  5日午後はケルンで佐々木宣教師に会い、現在は退院後の健康も支えられ、教会員だけでなく、ケルン在住の日本人とも良い関係を築きつつ、伝道の可能性を探り、家庭集会をはじめ、様々な取り組みを行っている報告を受けた。  川上両宣教師には、5、6日に会い、主日礼拝のために借りている教会や牧師宅を案内してもらい、現地での宣教活動についての報告や今後の抱負等を聞いた。  ケルン、ブリュッセルとも、転勤等のため教会員の出入りが多く、日本語教会の群れも小さく、厳しい状況を……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan