インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4638号】名前の大切さ

2007年11月2日
九月十二日、安倍首相の突然の辞任で日本中は大混乱。 その夕方、ある新聞社からの電話取材で「今回の突然の辞任をどう思いますか」とのことで、私なりに感想を述べた。 その後の確認で、「まことさんの字は旧字…眞…でしたね」「ええ」と返事をすると「印字の関係で、新字…真…を使いたい」と言う。 私は、新聞記者たる者が、人の名前を正確にではなく、簡単に間に合わそうとすることに驚いた。 さらに聞いてみると、名前に関しては、他新聞社とも協定ができており、どの新聞社もそうだと言われ、さらに驚いた。 結局は「旧字が使用できるなら名前を出し、使用できないのなら浜松市在住のA氏とする」で、電話を終えたが、翌日の結果は旧字。人によっては、自分の名前の旧字・新字に余りこだわらない方もおられるが、運転免許証をはじめ、他の免状でも、名前が正確でなければ無効のはず。 「名は体を表す」の言葉にもあるように、名前は記……

【4638号】人ひととき 神宮 弘さん

いと小さき者の一人に 「いと小さき者の一人に。」この聖句は、神宮さんの四〇年に亘る教員生活を支えてきた御言葉である。 戦後、価値観の大転換に人生の本当の意味を問うた。そんな折、金沢教会を会場に開かれていたYMCAの英語クラスに参加したことをきっかけに教会の門をくぐった。従姉がクリスチャンであったこと、他にも教会に触れるきっかけはあったが、教会の門をくぐったことを意識したのはこの時である。 実家は米穀商、父は家業のほか、能楽師として弟子をとるほどの実力者だった。小さいときから仏教色の強い環境で育ってきた。そのような神宮さんがこの英語クラス、また学んでいた師範学校で開かれていた学生YMCAの聖書研究会などを通じてキリスト教に触れ、信仰をすんなりと受入れられたのは驚きである。神宮さんは、「唯、神の招き」と言う。 教員として公立学校一筋で通した。公立学校での働きを続けたのは、伝道の困難……

【4638号】『僕んちは教会だった』出版記念 地震被災教会支援チャリティー・コンサート開催

去る一〇月十二日夜、東京・早稲田奉仕園スコットホールにおいて「陣内大蔵『僕んちは教会だった』出版記念チャリティー・コンサート」(主催=日本キリスト教団出版局/協賛=日本基督教団社会委員会、同関東教区、同中部教区、財団法人早稲田奉仕園)が行われ、観客一三六人を魅了した。(写真) これはミュージシャンで東京・東美教会伝道師の陣内大蔵さんの自叙伝的エッセイ刊行を記念して企画されたもの。『僕んちは教会だった』(日本キリスト教団出版局刊・一〇五〇円)は牧師家庭に生まれた陣内さんの少年期から思春期の経験を綴ったもので、九〇年代初頭に音楽・文芸雑誌『月刊カドカワ』(角川書店)に連載されたものに加筆・修正され、一冊にまとめられた。山口・宇部緑橋教会を牧会していた陣内厚生牧師の長男として生まれ、牧師家庭ならではの生い立ちを記したエピソード二〇編が、ユーモアを交え痛快に描かれている。また表紙の旧宇部緑橋教会……

【4638号】宣教師からの声

天国はどの地からも通じている 林田 義行 (台湾基督長老教会・高雄日本語教会宣教師) 1980年8月、神学生時代の夏期伝道実習で台湾に一ヶ月ほど滞在した。神学校卒業も近くなって台北の日語教会の長老からお誘いを受けたりもしたが、私はまだ手が付けられていない地を求めて南部を目指すことにした。1983年8月、産声をあげたばかりの後援会の仲間に励まされながら、刷りたての「高雄通信」創刊号を携えて、真夏の台湾に向け出発した。 台北に到着すると、キリスト教医療伝道会の堀田久子宣教師が出迎えてくださり、郊外の淡水では加藤実牧師夫妻(教団宣教師)にもご挨拶することができた。加藤牧師は流暢な中国語をお話しになり、言葉の学びの大切さを実感した。 また、PCT総会事務所では高俊明総幹事が不在で、自宅に政治犯をかくまった容疑で投獄中だった。日本からの献金をお届けして、台北からバスで高雄に向かった……

【4638号】お知らせ

☆日本基督教団部落解放センターの開所25周年感謝会/時=11月20日(火)13時半~16時半/所=日本基督教団信濃町教会/礼拝=谷本一廣牧師、記念講演=遠藤富寿牧師/主催・問合せ=日本基督教団部落解放センター運営委員会(☎072-875-8470)

【4638号】消息

志村卯三郎氏(隠退教師) 七月六日、逝去。一〇三歳。山梨県に生まれる。一九三四年同志社大学神学部卒業後、日本組合基督教会洛南教会に赴任。その後漢口日本人教会、駒繋教会、赤坂教会を牧会。四八年から八六年まで元標教会牧師を務め隠退した。遺族は妻の康子さん。 小川陽彦氏(隈府教会主任担任教師) 八月十三日、逝去。五一歳。山口県に生まれる。一九九五年准允受領後、幕張教会に赴任。その後美祢教会、山鹿教会を牧会し、二〇〇〇年から隈府教会牧師を務めた。遺族は母のレイ子さん。  

【4638号】障害者差別問題小委員会からお知らせとお願い

各教会の障がい者への細かい配慮を希望します。 情報を共有するためにホームページを開設しました。ご利用下さい。 http://sky.geocities.jp/uccjshogai/ 「『障がい』を考える全国交流会」を開催します。 日  時/2008年6月17日(火)~18日(水) 場  所/戸山サンライズ(東京都新宿区) 交流会のための資金が必要です。 皆さんの温かい献金をお待ちしています。 振替番号/00140-9-145275 加入者名/日本基督教団 *振替用紙の通信欄に「障がい」と明記して下さい。

【4638号】障がいの理解を深めるために 第2回障害者差別問題小委員会

十月一~二日、教団会議室に於いて第二回障害者差別問題小委員会が開催された。 主な議事の第一は、「心の病について」の理解を深めるために学習会を行った。内容として、加藤幹夫委員が「教会における心病む方々への対応」についての発題をし、委員会での意見交換をした。 第二は、委員会ホームページについて。ホームページを開設し、この委員会からの情報発信をはじめ、障がいについての各教区、各教会の取り組みやアイデアを集めてその都度、ホームページにアップして情報発信をして行く。 第三は、「『障がい』を考える全国交流集会」について。二〇〇八年六月十七、十八日、戸山サンライズ(東京都新宿区)にて開催する予定の交流会についての内容を協議した。その交流会開催のための資金について協議し、全国に献金を呼びかけることとした。また、交流会をより豊かにするために、各教区宛てに「障がい者問題に関するアンケート」を送り、情報を……

【4638号】教区コラム 東中国教区

キリストにある教区として 宮﨑達雄 東中国教区は岡山県(「晴れの国」とも言われ、雨が少ない)鳥取県(冬ともなれば雪にも悩まされる)の二県にまたがり、四八の教会・伝道所からなる少数規模の教区です。また四八ヶ所の内、経常会計が年間五〇〇万円未満の教会が三一ヶ所もあるのが現状です。 従って教区の重要課題は、教会間の財政的な助け合いの充実です。教会強化献金制度がありますが、まだまだ教区内の諸教会の理解は得ているとはいえない状況です。また、二〇〇八年度を目処に「セクシュアルハラスメント相談窓口」の設置を目指して、現在相談員の養成講座が鋭意続けられています。また、人権問題特設委員会を常設化するための努力を続けています。 東中国教区には「東中国教区宣教基本方策」があります(一九九五年五月二三日第44回定期教区総会で可決)。B5サイズの小さな一枚のものですが、これを策定するのにはかなりの議論と……

【4638号】工事進捗、募金は今一歩 第4回「新潟県中越地震」被災教会会堂等再建支援委員会

第四回「新潟県中越地震」被災教会会堂等再建支援委員会が九月二一日に教団会議室で開かれた。 ⑴事務局報告 ①献金累計額(九月十八日現在)一六四、〇五四、二五三円。このうち、六月二八日の報告から増えた金額は三、四〇六、八四九円。九四件。 ②八月に見附教会へ建築着手金一四、六〇〇、〇〇〇円、十日町教会へ牧師館建築着手金四、七五〇、〇〇〇円をそれぞれ送金した。 ⑵関東教区報告 飯塚拓也関東教区被災支援センター統括主任から、中越地震被災教会の再建状況および「中越沖地震」の緊急支援について報告をうけ協議した。 ①十日町教会 牧師館再建工事は九月に起工式を行い年内完成を目標に進められている。 ②見附教会 全国的な支援をうけ、新会堂の定礎式を行い、七月末に着工、十一月末に完成を予定している。教会堂は新しい土地において、地域の人々にも親しまれ、利用してもらえるよう考えている。 ③小出教会 先……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan