インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

教団新報:一覧

【4581号】常議員会回付事項への委員会決定 世界宣教協力委員会

2005年6月25日
去る五月二三日、第34総会期第二回世界宣教協力委員会が教団A会議室で行われた。 この日は台湾の高雄めぐみ園で四年にわたる幼児教育の任に当たり、去る三月末で帰国した栢森幸子氏とインドのアラハバート農科大学で昨年より教育活動に当たっており一時帰国中の三浦照男氏を招いて、現地での活動報告を聞く機会をもった。 自然・社会環境や宗教、文化の異なる地で様々な困難と戦いながら、課せられた使命に取り組み、良い実りを生み出して来た様子を聞き、共に感謝すると共に、その労をねぎらい、これからの歩みに主の導きを祈った次第である。 その後、二人を囲んで昼食を頂きながら、しばらく懇談の時をもった。 午後からの会議では、まず前回記録の承認を行い、次に諸報告を受けた。当委員会の下に組織されている台湾協約委員会、スイス協約委員会及び実務委員会の報告があった。上田博子幹事の海外出張に関する報告、海外からのお客様との面……

【4581号】負担金未納問題の現状を報告 東京

第六四回東京教区総会は五月三一、六月一両日富士見町教会を会場に、正議員、准議員三八〇名の出席を得て開催された。 開会礼拝は松戸教会石井錦一牧師による「福音のためならどんなことでもします」と題する説教。 礼拝に続き、問安使の小林眞教団副議長、来賓小林貞夫年金局理事長、秋山徹出版局長の三名の方々から挨拶を受けた。 教団問安使小林副議長は、山北宣久議長の挨拶文を代読する形で教団の課題に言及、「正しい聖礼典執行を通して教団形成を」「教団財政の透明化」など、特に、新潟県中越地震被災教会会堂再建支援のために一億五千万円の募金協力を訴えた。 午後のセッションに入り、長崎哲夫教区総会議長は議長報告として次のように述べた。教区運営は、負担金の四割によって賄われ、六割は教団に納付。教団における東京教区の協力と責任の重さを改めてご理解頂きたい。一方、島嶼部農村部教会への互助費、教会強化費による一貫した支……

【4581号】議長報告を審議、原案承認 奥羽

第六〇回奥羽教区定期総会が、五月二四~二五日、盛岡市の奥羽キリスト教センターにて開催された(開会時の出席は正議員一一五名中一〇六名)。 開会礼拝後、組織会、議事日程の承認、新任教師紹介(教区外から三名)、総会委員選任、さらに来賓の紹介がなされた。 総会委員等の選任の後、森分和基教師(宮古)よりの按手受領願い、さらに、丸田久子氏(秋田飯島)および高橋潔氏(柴宿)よりの准允受領願いが審議され、三教師それぞれに満場一致で承認された。その後直ちに、按手礼式並びに准允式が執行され、議場全体が大きな喜びに包まれた。 休憩の後、議事に入り、議長報告ほか諸報告が順次なされた。議長報告に関しては、地方(教区)における課題を踏まえた報告であるとの評価のほか、核燃料サイクル問題への取組みのあり方等教区の宣教姿勢に対する異議、二種教職制についての教区としての見解への問い等、意見や質問が多く出された。 この……

【4581号】「聖礼典執行」めぐり激論 西東京

五月二九日から三十日にわたって、第十三回西東京教区定期総会が国分寺教会において開催された。横山幸夫牧師の説教による開会礼拝の後、議員総数二百二名中百三十名の出席が確認され、開会が宣言された。准議員承認、組織会、議事日程承認と続き、教団問安使山北宣久教団総会議長の挨拶を受けた。議場からは、「セクシュアル・ハラスメント問題」について言及がないことや「合同のとらえなおし」について説明不十分であるとの指摘がなされた。また、挨拶文中の「正しい聖礼典執行」について、議場から質問がなされ、議論が交わされた。 村田元関東教区副議長による新潟中越地震被災支援感謝の報告をはじめ来賓挨拶の後、議事に入った。教区議長報告についても様々な質問が議場からなされた。沖縄との交流ツアーが実行できなかった点について、久山康平議長は、信徒による交流を重んじて計画を進めたが、調整が難しかったと答えた。また、教団総会の報告がな……

【4581号】「地震被災」支援に集中 関東

「今総会は地震総会と心得ている」。飯塚拓也書記の発言がいみじくも、この総会の全てを物語っていた。五月三一日、六月一日の両日、大宮ソニックシテイーを会場に、正議員二六四名中、開会時一五六名の出席を得て開催された第五五回関東教区総会は、その時間も関心も、大方、洪水・地震・雪害についての報告、今後の対応に関する議論に向けられた。 議案の審議に先立つ、プロジェクターを用いての被災支援報告では、被害の根深さを再認識させられた。「雪掘りとは、悲しみを掘り出すこと」というナレーションが耳に残った。また、六日町教会の新井純牧師は、ボランティア活動発足時を回顧し「私たちの思いを超えた方が、一人ひとりを活かして用いられ、私たちを通して働かれる。一人ひとりの背後に神がおられる」と、災害支援によって生まれた地域社会との連帯・信頼関係、同労者・諸教会への感謝を述べた。 「『新潟県中越地震』被災教会・被災地支援推……

【4581号】荒野の声

▼火のような猩々緋の服折を着、唐冠纓金の兜を被った『槍中村』の姿は戦場の華、敵にとっては脅威、見方には信頼の的であった。▼筒井との戦、初陣に臨む主君筋の若武者に請われ、中村新兵衛は服折と唐冠を貸し与える。若武者は『槍中村』の形に脅える敵兵相手に、存分な働きを見せる。一方、黒皮縅の冑、南蛮鉄姿の新兵衛は、二番槍の駒を進める。敵は猩々緋の恨みを黒皮縅に復讐せんとばかり猛り立つ。▼いつもは虎に向かう羊のような怖気が、敵にある。勝手が違うと感じた新兵衛は平素の二倍もの力を振るった。しかし、兜や猩々緋を貸した後悔が頭をかすめたとき、槍が縅の裏をかいて彼の脾腹を貫いていた。▼昼ドラ『真珠夫人』で久しぶりに脚光を浴びた菊池寛の『形』、元々文庫本三頁の掌編を更に要約する愚を犯しても、紹介したかった。▼形か内容か、信仰的にも永遠のテーマだろう。内容のない形は空しい、しかし、形無くして内容は盛れない。ところで……

【4581号】篠ノ井教会設立を涙で報告 東海

第七九回東海教区定期総会は、五月二四日~二五日、翔峰(松本市)を会場に開催された。正議員一九四名中一六五名出席。 議事冒頭の教区議長報告、教団問安使の竹前昇総幹事挨拶に続いて、教区議長選挙が行われた。今回は議長、副議長、書記の三役が東海教区規則内規の多選禁止にかかり、伝道委員長を含む教区四役の顔ぶれが一新した。新議長には北紀吉(愛宕町)、副議長に山本将信(篠ノ井)、書記に栗原清(岩本)、伝道委員長に小出望(静岡草深)の各氏がそれぞれ選出された。 また本教区総会にて、篠ノ井教会設立に関する議案が上程され、満場一致で可決された。篠ノ井伝道所は、一九六一年四月に設立。二〇〇四年三月に現住陪餐会員数が三〇名となり、同年九月一二日に開催された臨時教会総会において、第二種教会申請を決議した。篠ノ井伝道所の役員は、これまでの経緯を涙と共に報告し、教区総会にて教会設立に関する件が可決されたことに対する……

【4581号】キリスト教センターめぐり激論 沖縄

第五九回沖縄教区定期総会は、五月二九、三〇両日、ぎのわんセミナーハウスを会場に、開会時正議員四六名中三七名が出席して開催された。 昨年に引き続き、問安使を拒否した今総会で山里勝一議長は、教団との関わりに「しばらくの間距離を置く」ことを議長報告で改めて確認し、「将来教会検討委員会」が合同のあり方を鋭意検討していると述べ、「合同は誤りであったと総括出来れば良いと思っている」とつけ加えた。 もう一つの重要主題は、沖縄キリスト教センター(以下センターと略)問題で、総会の大半の時間が割かれ、三役・常置委員選挙の行われない今総会はセンター問題一色だった。 03年、センターの宿泊業務が違法との当局の指摘を受けて以来、宿泊業務を中止し、事業運営検討特別委員会が昨年九月、「維持、機能縮小、売却或いは賃貸、いずれを選択しても、赤字は不可避」との答申を出した。 この答申を受けて常置委員会は、「センターの……

【4581号】教区総会報告③ 沖縄・東海・関東・奥羽・西東京・東京

「正しい聖礼典」各教区で議論に 教区総会報告特集号第三集をお届けする。神奈川教区を除いて、ほぼ全教区の総会を終えた。例年関心が集まり議論沸騰する諸課題は、今年も各教区を横断して全教団的な議論となった。その一方で、従来はあまり表面に出て来なかった問題、各教区固有の新しい課題が浮き彫りになっている。

【4580号】いつくしみふかき

2005年6月11日
「先生、牧師さんになるにはどうしたらよいですか」と聞かれた。刑務所で教誨を行っているときである。 月に一度、刑務所に出かけ、キリスト教を希望する皆さんと聖書を読むひとときを持っている。まず三〇分間は聖書を輪読し、簡単な説明を行う。その後の三〇分は懇談の時としている。読んだ聖書について、キリスト教全般について等の質問がある。牧師への道の質問は、何よりも教会に行き、信仰生活を始めることであると答えたが、教誨を受ける皆さんにとって、そんなに牧師の姿がよいのであろうか。教誨の時間ではなるべくお話しができるようにしている。服役中私語は禁じられているし、ましてや歌などうたえない。讃美歌は間違えても良いから大きな声で歌うように促している。「今月末に出所します。今まで良いお話をありがとうございました」と丁寧に礼を述べる人もいる。社会復帰し、主の道を歩むことを祈る。 この刑務所は十人の教誨師がいるが、神……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan