インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

今月のメッセージ:一覧

【1月】今月のメッセージ「神さまからのプレゼント」

2022年1月1日
神さまからのプレゼント 聖書個所:マタイによる福音書2章1〜12節 ※動画はこちらから さや教会・松山東雲松山東雲中学・高等学校 非常勤講師 牧師 篠浦千史ちふみ 皆さま、こんにちは。 巷では12月25日が終わるとクリスマスは終わったと思いがちです。でも、教会では1月6日の公現日までがクリスマスです。公現日というのは博士たちが幼子イエスを訪ねてきた日です。今日はこのエピソードを通して、神の子イエスがなぜ地上に来られたかをご一緒に考えて見たいと思います。 2022年が始まりました。ここしばらく私達は新型コロナ感染症によって人との関わりを制限され、その往来も制限されています。旅に出るのもはばかられ、行きたくても行けない状況の人が沢山います。人と人とが自由に行き来できる日が来ることを願ってやみません。 では、今から2000年前の人達はどうだったでしょうか?今以上に旅する事は大変だ……

【12月】今月のメッセージ「地には平和~その声を聞きましたか」

2021年12月6日
「地には平和~その声を聞きましたか」 聖書個所:ルカによる福音書2章2節-20節  河内松原教会 牧師 井口智子さとこ ※動画はこちらからご視聴いただけます。 12月になりました。教会の中はもちろんのこと、町の至る所がクリスマスの飾りでキラキラしています。毎年見る景色です。けれど今年は『マッチ売りの少女』のお話が浮かんできます。なぜ、あの少女は死ななければならなかったのだろうか。なぜ、救うことができなかったのだろうか。もしも、あの少女の声が聞かれていれば、と考えてしまいます。 この一年を振り返ると、乳幼児の虐待死が何度も報じられ、その都度、「なぜ」と思わずにいられませんでした。「泣き声がうるさかったから」。そんな理由も報道されていました。赤ちゃんの泣き声というものは、天使の声に聞こえる時ばかりでなく、泣きたくなるのはこっちの方だとイライラとさせられることもあります。 聞く者の心……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2023
The United Church of Christ in Japan