外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会(外キ協)等、NGOから以下の声明が出されましたので、共有いたします。
参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明
日本社会に急速に外国人への不信感、敵視が広まり、先月の都議選でも選挙運動として排外主義が煽動され、「日本人ファースト」を掲げる政党が議席を獲得しました。来る7月20日に予定される参議院選挙でも、「違法外国人ゼロ」「外国人優遇策の見直し」が掲げられるなど、各党が排外主義政策を競い合っている状況に非常に危機感を持っています。
このまま放置すれば、参議院選挙で排外主義を掲げる政党が躍進し、外国人差別が強化され、共生社会が破壊され、戦争への地ならしが進んでしまいます。
外国籍の人々は、選挙権もなく、選挙を前に恐怖で身を縮めている状況です。
そこで、外国人の人権にかかわり、実情をよ……
宣教協力学校協議会(MSC)
ホームページ公開のお知らせ
主の御名を賛美します。
この度、宣教協力学校協議会(MSC)のホームページを公開いたしましたので、お知らせいたします。
MSCは日本基督教団の宣教協力協議会(CoC)が2007年に発展的解消をしたあと、その働きを引き継いで誕生した団体です。
今後、情報発信に力を入れて弊団体の活動内容等を周知して参りたいと存じます。
少しでも加盟校のお役に立てるよう努めて参りますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
公開日時:2025年6月24日(火)
ホームページ:https://msc-uccj.org/
……
2025年部落解放祈りの日礼拝
今年の部落解放祈りの日は2025年7月13日(日)です。
部落解放祈りの日礼拝を以下の日時で行います。
日時:2025年6月30日(月)
会場 日本基督教団 名古屋新生教会(愛知県名古屋市西区天神山町3-7)
地下鉄浄心駅・浅間町駅から約800m 徒歩10分
*オンライン配信あり
第一部礼拝 14:00~15:30 説教 鈴木 祈さん
第二部礼拝 18:30~20:00 奨励 安田耕一さん
※ 第一部・二部共に、ZOOMでの配信を行います。下記ZOOMアドレス等よりご参加ください。
●第一部
参加Zoomミーティング
https://us06web.zoom.us/j/87015530054?pwd=obY2qdhN5sAlduLPFXaisQmynY1oHG.1
ミーティング ID: 870 1553 0054
……
2025年度 第6回「教師継続教育研修会」開催案内
◎日時 2025年8月25日(月)14時〜27日(水)12時
◎場所 関西セミナーハウス(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
◎参加対象 准允後3〜10年までの教師、他教派から転入後10年までの教師、教師委員会が承認した者(最大准允後15年まで)
◎主題 「説教・牧会」
◎講師 講演1=柳下明子(番町教会牧師・日本聖書神学校)
講演2=井ノ川勝(金沢教会牧師)
◎参加費 15,000円(2泊5食含む)
◎交通費 参加者負担、但し10,000円を超えた交通費を援助。要領収書提出。
◎申込締切 7月11日(金)
申込書等送付するのでメールでお申し込み下さい。
e-mail:kyoshi-c☆uccj.org (☆を@に変える) 日本基督教団教師委員会……
本奨学金応募条件に該当する学生の皆さまへ
2025度の日本基督教団エキュメニカル協力奨学金の募集要項並びに応募書類を付します。締切は2025年8月22日(金)となります。
2025年度は、2名の奨学生を募集いたします。
応募要項、書類一式をダウンロード出来ます。
大学とご相談の上、お申し込みください。
2025年6月18日
日本基督教団国際関係委員会
To all students who meet the conditions for scholarship application;
Application documents for the 2025 UCCJ Ecumenical Scholarships are now available. The application deadline is Friday, August 22, 2025.
Two ……
日本基督教団 能登半島災害支援ボランティア募集のお知らせ
主の御名を賛美いたします。
日本基督教団は災害発生時より、中部教区や諸団体と協力の下、能登の教会と地域の回復のために祈ってまいりました。
今後もできる限り、被災教会及び幼稚園、そして地域支援のためのボランティアを派遣いたします。今後も月に2回のペースで募集を予定しています。
以下の要項をご覧いただき、ご参加ください。
【7月】
7月8日(火)〜11日(金)
7月29日(火)〜8月1日(金)定員になりました
【8月】
8月12日(火)〜15日(金)
【場所】
活動:輪島市(町野町)・珠洲市・能登町
宿泊:日本基督教団羽咋教会、富来伝道所(出張伝道地)、古民家、民泊宿舎、テント泊(1人用)等
【スケジュール】※状況によって変更あり
1日目:移動、羽咋教会を経由して富来伝道所、または羽咋教会にて宿泊
……
台湾ユースミッションは日本基督教団と台湾基督長老教会の宣教協約に基づき、2年に1度、日本と台湾とで交互に実施しています。双方の国や教会の歴史を学び合い、祈り合い、交流によってキリストにある友情を養い、双方の教会のよき協力関係を築くためのプログラムです。前回2023年は台湾で開催され、日本基督教団の青年7名を派遣しました。
今回、日本での開催は2016年以来となります。コロナにより2020年日本での開催は中止となりました。しかし2021年2月にオンラインで開催し、台湾の青年との交流を続けてきました。2025年は戦後80年。広島・長崎で台湾の青年7名をお迎えします。
様々な交わり中で、いつも私たちと共にいてくださる神さまの存在を深く再確認し、そこから神の家族として、平和を創る者としての歩みを祈り、考え分かち合うことを目指しています。意欲ある青年の皆さんの積極的なご応募をお待ちしていま……
主 題:神がまず私たちを愛してくださった
日 時:2025年8月7日(木)13:30〜17:30 ※12:30〜 開場・受付開始
会 場:トーキョーコンサーツ・ラボ(AVACOビル1F)
ハイブリッド開催(会場&オンライン)
参加費:7,000円(全プログラム参加)他 ※詳細はチラシPDFもしくは特設サイトをご確認ください。
主 催:日本聖書協会 視聴覚部(AVACO)
・「第76回キリスト教視聴覚教育講習会」特設サイト https://avaco.info/76workshop/
・講師インタビュー動画/宮葉子先生 https://youtu.be/tRFZoCa9JmM
・講師インタビュー動画/小松澤恵先生 https://youtu.be/ngzORtsAPFU
・Google申込サイト https://forms.gle……
2025年人権文化セミナー連続講座・第1回・2回
日本キリスト教協議会(NCC)部落差別問題委員会からのお知らせです。
詳細はチラシをご覧ください。
第1回人権文化セミナー案内2025(PDF)
第2回人権文化セミナー案内2025(PDF)
……
宣教協力学校協議会(MSC)から講演会のお知らせ
宣教協力学校協議会では5月10日(土)に講演会を開きます。
講演は協議会の総会内で行われますが、ぜひご関心がある方に広く参加いただきたく、ご案内いたします。
日時:5月10日(土)14時15分―15時15分(講演40分、質疑応答20分)
発題者:関口 淳 先生(大阪女学院中学校・高等学校 副校長)
講演題:「専任教員クリスチャン率100パーセントの学校に遣わされて - その実情と課題」
申込方法:以下のGoogleフォームよりご記入ください。
後日、宣教協力学校協議会事務局からZoom URLをお送りいたします。
https://forms.gle/M6iQFPRBfx5z1vv46
登録締め切り日:5月10日(土)12:00まで
お問い合わせ:宣教協力学校協議会(MSC)事務局 csc……