「新型コロナウイルス感染症に伴う注意喚起について」(第三信)
2020年4月10日
日本基督教団 総会議長 石橋秀雄
総幹事 秋山 徹
「わたしの兄弟たち、いろいろな試練に出会うときは、この上ない喜びと思いなさい。」
(ヤコブの手紙1章2節)
主イエス・キリストの受難をおぼえ、復活の喜びへ向かっているこのとき、政府より「緊急事態宣言」が出されました。新型コロナウイルスによる感染拡大が深刻さを増して来ました。各教会・伝道所、そして、懸命に牧会されている教師、真摯に礼拝をささげ教会を支えておられる信徒の方々におかれては、苦しい日々が続いておられることと思います。
わたしたちプロテスタント教会は、御子キリストを十字架に架けられるほどに愛してくださった神の愛に応えるために、いかなるときにあっても、一人ひとりが、礼拝をささげることによって信仰を守って来ました。礼拝に『信仰の命』があり……
日本キリスト教団出版局発行の賛美歌集を使った礼拝の配信について
新型コロナウィルス感染症のために苦難の中にある方々をおぼえ、主の癒しと慰めを祈ります。この状況のもと、礼拝を動画で配信される教会が増えています。賛美歌の著作権管理者は、個々の讃美歌によって異なります。下記に従って管理者を確認し、利用可能であることを確認した上で配信していただくようご案内します。
JASRACホームページのJ-WIDで管理者を確認する
1.下記リンクよりJ-WIDを開く
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
2.使いたい賛美歌を検索する
・著作者名:作詞者または作曲者の名前
外国人の場合でも姓→名(ミドルネームなしでもOK)
・作品タイトル:翻訳賛美歌の場合には、楽譜左上の欧文
日本人の作品の場合には賛美歌のタイトル
3.該当する作品のページで「配信」を選択すると、管……
「新型コロナウイルス感染症に伴う注意喚起について」(第二信)
日本基督教団 各教区 各教会・伝道所 関連施設(付属幼稚園 保育園 センターなど)の皆さまへ
2020年3月27日
日本基督教団 総会議長 石橋秀雄
総幹事 秋山 徹
新型コロナウイルスによる感染の拡大は収まる様子がありません。
教会によっては、礼拝を中止しているところがあるとも聞いています。教会・伝道所、地区(支区 分区)では、「定期総会」の時期にあたり、延期するなどの検討を始めているとも聞いています。
そこで改めて、教団としての方針をお伝えしたいと思います。
1. 教会活動の基本は、毎主日の礼拝です。しかし専門家によれば、礼拝は「感染リスクの高い環境」であることを認識する必要があることに変わりはありません。そこで、礼拝をささげる場合は、礼拝時間の短縮や換気の徹底など、可能な限り感染のリスクを減らす対策を必ず……
ウェスレー財団では、社会的な課題(貧困、環境、人権、平和、女性への暴力等)に関心を持ち、その解決のために寄与したいと考え、ウェスレー財団のビジョン、ミッションに共感し、チームの一員として働いてくださる財務・総務担当職員を募集します。
沢山の方からのご応募をお待ちしております。
募集要項は下記のとおりです。
【募集人数】
1名
【担当業務】
当財団の資金運用、経理、総務、人事・労務等の以下の業務を行う
・資金運用
・経理
・総務
・人事・労務
・ウェスレーセンタービル管理業務
・内閣府への報告事項
・理事会・評議委員会事務全般
・支援金業務
・その他指示された業務
【資格・条件】
・NPOまたは一般企業などで5年以上の実務経験があること
・
ウェスレー財団のミッションに賛同し……
「新型コロナウイルス感染症に伴う注意喚起」について 訂正版(PDF)……
領収書発行についてお知らせ
これまで皆さまから頂戴した献金には、漏れなく領収書を発行しておりましたが、郵便料金値上げに伴い、これを原則廃止とさせていただきます(第40総会期第2回常議員会にて了解済)。郵便払込取扱票をご利用になった際に振替払込請求書兼受領証が残りますので、それをご利用ください。銀行口座からお振り込みの場合は、通帳記帳をもって領収の証しとさせていただきます。現金の場合は、これまで通り領収書を発行いたします。
なお、どうしても領収書が必要な場合は、お申し付けいただければ発行いたします。皆さまから頂戴した献金を有効に用いさせていただくためにも、この経費削減にご理解くださいますようお願い申し上げます。
2017年8月
日本基督教団事務局
総幹事事務取扱 道家紀一
2020年2月
日本基督教団事務局
総幹事 秋山 徹……
主の御名を賛美いたします
2020年度日本基督教団エキュメニカル協力奨学金のご案内です。
この奨学金は、2007年に解散した宣教協力協議会(CoC)の留学生奨学金制度を受け継ぎ2008年に設置されたもので、毎年1名〜2名に支給されております。
今年も公募を始めましたので、ご案内申し上げます。
<奨学金>
• 支給する奨学金は、一人あたり36万円を上限とし、日本基督教団国際関係委員会の定める額とする。
• 奨学金の送金は2020年7月までに行う。
• 奨学金の送金は、奨学生の研究・研修機関を通じて行う。
<申し込み方法>
所定の申し込み用紙に必要事項を記入の上、研究・研修機関を通して、2020年5月11日月曜日(必着)までに下記に提出する。
申し込み先:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
日本基督教団事務局 国際関係委員会宛
<提出書類>
(1) ……
【公募】「台湾ユースミッション2020 」参加者募集!
台湾ユースミッション は日本基督教団と台湾基督長老教会の宣教協約に基づき、2年に1度、日本と台湾とを交互に実施しており、今回は岡山と広島を開催地として行われます。
台湾青年と日本青年が1週間のプログラムを通して、両国の歴史、文化、教会、などお互いの違いや共通点に目を向けて主のもとに豊かに交わります。
岡山では豪雨被災地にも訪れ、広島では平和について学びます。
様々な交わり中でいつも私たちと共にいてくださる神さまの存在を深く再確認し、そこから神の家族として、平和を創る者としての歩みを祈り、考え分かち合うことを目指しています。
今回、参加者を以下の要項の通り募集いたします。
参加者には、進んで台湾青年とコミュニケーションをとり、受け身ではなく自発的に交流をすることを期待します。
また、今回は参加者でプログラムを作り上げ企画……
映画『一粒の麦 荻野吟子の生涯』
https://www.gendaipro.jp/ginko/
【後援団体】
公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会
公益財団法人 日本YWCA
JCMA 日本キリスト者医科連盟
日本カトリック医師会