「出来事が問う、その問いを石畳として」
~地域の再生なくして、教会の復興はありえない~
西澤他喜衛さん
(震災の年の教区定期総会で副議長、後に議長。兵庫教区震災対策特設委員会にて長く責任者をし、長田活動センターの初代責任者。現在、須磨教会と曽根教会の牧師。)
阪神・淡路大震災から30年の時を迎えます。これまでわたしたちが被災者・ご遺族の方々と共にあろうと祈り願い、行なえた、あるいは行なえなかった数々のことを想い起こします。また、能登半島の 地震や津波・豪雨の災害に至るまで、この間その都度問われていることを、次の世代に引き継いでいくのも、わたしたちが今後向き合い続けなければならないことと考えます。その思いを持って、今回も また、記念の時を迎えたいと願います。
日時:2025年1月17日(金)午後6時
会場:日本基督教団 神戸教会 および オンライ……
3月21日は国際人種差別撤廃デーです。
マイノリティ宣教センターではこの日に集会を重ねてきました。今年度2025年3月は、NO! RACISMひろばとして、できるだけ多くの人々が参加し、この日を弔いと祈りの日とし、NO!RACISMを合言葉に繋がりあう、繋がり直しのプログラムを考えました。
東京にある聖アンデレ教会(日本聖公会)が会場を提供くださいました。
それぞれの団体、グループから出演者として、歌や演奏などのパフォーマンスで、反差別、平和、人権の表現活動をしてください。たくさんの人々が、人種差別撤廃のために声を出し、動き、祈っていることを世界に発信していきましょう。
参加者には参加記念品があります!!
また、動画に撮ったパフォーマンスで参加することもできます。
詳しくは、チラシをご覧ください。
日時:3月8日(土)午後3時〜5時 ※リハーサルが1時以降可能……
日本基督教団と協約を結ぶ、アメリカ合衆国長老教会(PCUSA)の第226回総会(2024年7月開催)で採択された議案を掲載します。
英文English(PDF) 日本語(PDF)
キリスト教シオニズムへの加担の告白について
(On Confessing our Complicity in Christian Zionism)
PCUSA第226回総会(2024年)において、総意により承認[INT-05]号
2004年に承認されたクリスチャン・シオニズムに立ち向かう決議を更新し、拡大する。具体的には、神学・編成・伝道局を通じて総会に対し、以下のことを呼びかける。
A.あらゆる形態のクリスチャン・シオニズムを拒絶する。
1.付録A - 2004年のクリスチャン・シオニズムの拒絶に関する決議を参照。
2.あらゆる形態のクリスチャン・シオニズムの拡大している……
2025.3.4 追記
ウクライナ救援募金、ガザ救援募金は2025年12月まで延長します。
主の聖名を賛美いたします。
日本基督教団では、一日も早く、ウクライナとパレスチナ・ガザに平和と、人々の命が守られることを祈り、社会委員会を通して人道的支援のための募金を行っています。募金期間を2025年3月末まで延長いたします。ご協力をお願いいたします。
2024年10月18日
第42総会期日本基督教団 社会委員長 柳谷知之
ガザ救援募金・ウクライナ救援募金
募金期間:2025年3月末
目 標 額:特に定めず
送 金 先:加入者名 日本基督教団社会委員会
郵便振替:00150-2-593699
(通信欄に「ガザ救援募金」もしくは「ウクライナ救援募金」とお書きください。)
……
これまで、カルト問題相談電話を用意してきました。しかし、2024年10月31日をもって中止することにしました。
これからは、相談や連絡がありましたら下記にご連絡ください。
2024年10月4日 日本基督教団カルト問題連絡会
日本基督教団事務局 03-3202-0544
日本基督教団カルト問題相談メール cult☆uccj.org
※☆を@にかえてください
メールでのご相談の際は下記の①〜⑤の内容についてお知らせください
①相談者の名前
②相談者の連絡先
・メールアドレス
・電話番号
③相談者の住所(市区町村まで)
*最寄りの相談担当者を紹介するためです
④相談者に連絡して良い曜日や時間
⑤相談の内容
・本人の脱会か、家族の救出か、自主脱会者もしくは信者2世のカウンセリングか?
・当該団体や教祖の名前
・団体の特徴(キリスト教系、自己啓発……
〜東京・墨田区の皮革生産と油脂産業の街に学ぶ〜
日本キリスト教協議会(NCC)部落差別問題委員会では 11 月 30 日(土)、東京・墨田区の被差別部落フィールドワークを行ないます。これは部落差別をなくすことを目的に企画しています。
連続講座・第 3 回目は、と場から出る原皮が、皮革工場で皮革となることから具体的に考えます。皮革工場では皮(スキン) を鞣して革(レザー)を生産します。鞣しとは、皮のコラーゲン繊維を鞣し剤(鉱物や植物ポリフェノール)で架橋して、水を抜くと腐らない革になることです。その素材が被服や皮革製品となります。また、副産物の裏革はコラーゲン(膠、ゼラチン) 製造の原料になります。そして、美容、健康、食文化などに役割を果たしています。この講座では、産業・教育資料室きねがわ(http:// kinegawa.com/ind……
第43回日本基督教団総会傍聴について
第43回日本基督教団総会傍聴について再度ご案内いたします。
※教団新報【5021号】公告 (4面)より抜粋した内容です。
傍聴希望者は下記の要領に従って手続きをしてください。
1.傍聴資格
本教団の教師および現住陪餐会員たる信徒に限ります。なお、信徒の方は所属教会牧師もしくは日本基督教団教師の推薦状が必要です。
2.参加費 無料
3.参加方法 今回もコロナ感染予防対策のためYouTubeによる限定配信となります。
4.締め切り 2024年10月25日(金)
5.申込方法
〈インターネットでのお申し込みの場合〉
Googleフォームにお名前、ご住所、教会名、電話番号、メールアドレスをご入力ください。※信徒の方は推薦状を必ず郵送でお送りください。
https://forms.gle/5ZWQokPsMdv5S5k48
申……
郵便料金値上げとラベルシールの値上げに伴い、全国の教会・伝道所の宛名シールの値段を改定いたします。
2,000円(送料込み)→ 2,700円(送料込み)
ご入り用の方は事務局・総務部までご連絡ください。
振替用紙を同封して発送します。お支払い手数料はご負担ください。
電話: 03-3202-0541
MAIL:somu-b☆uccj.org
※☆を@にして送信してください
2024年8月1日
2024 平和メッセージ
幸いなるかな。平和を実現するものたちは。
日本基督教団社会委員会
委員長 柳谷知之
現在、日本政府は防衛費倍増、敵地攻撃能力保有という「軍拡」の道を推し進めています。2022年12月、岸田政権は安保関連3文書(「国家安全保障戦略」、「国家防衛戦略」、「防衛力整備計画」)の改訂を閣議決定し、2023年6月には「防衛力強化2法」(「防衛財源確保法」、「防衛生産基盤強化法」)を成立させました。加えて、今年の3月26日、次期戦闘機の第三国への輸出解禁を国家安全保障会議において決定しました。また、今年の1月には自衛隊の神社参拝常態化が明らかになりました。現在の私たちの国の問題は以下のようにまとめられます。
1.敵地攻撃能力について 敵基地攻撃能力の保有は、対中国ミサイル包囲網を構築しようとする米軍の計画に呼応しています。これにより、宮古島、……
2024 平和聖日メッセージ
在日大韓基督教会 総会長 梁栄友
日本基督教団 総会議長 雲然俊美
主よ、平和をわたしたちにお授けください。わたしたちのすべての業を 成し遂げてくださるのはあなたです。わたしたちの神なる主よ あなた以外の支配者が我らを支配しています。 しかしわたしたちは あなたの御名だけを唱えます。(イザヤ書 26章12節〜13節)
涙も枯れるほどの恐怖が、いまもガザ地区を覆います。主イエスが、愛と平和と和解をもたらすためにこの世に遣わされ、愚かなわたしどものために十字架刑となった地において、多くの無辜の命が強大な軍事力によって弄ばれるように奪われています。「わたしたちの神なる主よ あなた以外の支配者が我らを支配しています」。それは同時に、わたしどものうちにある愚かさでもあります。
しかしわたしどもは、何度でも主イエスに立ち帰り「あなた……