インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

お知らせ:一覧

【日本キリスト教団出版局】信徒の友2025特集&新連載

2025年2月6日
お待たせいたしました。 2025年『信徒の友』特集テーマ、新連載ラインナップが公開されました。 特集・テーマ 4月号 イースター──転んで立ち上がったペトロ 5月号 キリスト教保育って何 6月号 ペンテコステ──聖霊は私の弁護者 7月号 招聘 2025 8月号 平和 戦後80年に 9月号 教会に行き続けたい 10月号 パレスチナを知ろう 11月号 私たちにとって墓とは 12月号 クリスマスをあなたに──どの本、贈る? 1月号 人生の節目に主の前で 2月号 発表! 私の好きな聖書人物 3月号 神のもとで休みたい 新連載 ・聖書 あの山この山──目を上げ、わたしは見る  執筆:山我哲雄(北星学園大学名誉教授) ・切り絵で描く12のおはなし  執筆:澤田知子(切り絵作家) ・詩……

【東北教区・奥羽教区】東日本大震災14年を覚えての礼拝のお知らせ 更新

2025年1月30日
奥羽教区主催 今年2025年、東日本大震災と原発事故から14年を迎えます。震災から14 年が経ちましたが、いまも多くの方々が困難の中、深い悲しみの中におられます。東日本大震災と原発事故を覚えて、共に祈りを合わせたいと思います。   今年は秋田地区の秋田高陽教会を会場に礼拝をおささげします。礼拝は YouTubeでも配信いたします。会場に集えない皆さまは、ぜひ教会あるいはご自宅からご参加ください。 日時:2025年3月9日(日)14:30〜 会場:日本基督教団 秋田高陽教会 メッセージ:田中 真 牧師  YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=mDi2k4E_qvE 主催:日本基督教団 奥羽教区 〒020-0025 岩手県盛岡市大沢川原3丁目2-37 奥羽キリスト教センター内 電話 019……

2024 年人権文化セミナー連続講座・第4回

2025年1月29日
2024 年人権文化セミナー連続講座・第4回 世良田村事件〜その歴史的背景を歩く〜 日本キリスト教協議会(NCC)部落差別問題委員会からのお知らせです。 群馬県世良田村では 1924 年 12 月、「俺はボロを着ていても、チョウリンボウではない」という差別事件が起きました。差別発言をした人は謝罪講演会をひらくことを約束しましたが反故にし、自警団ら 2000 人が 23 戸の被差別部落を襲撃する事件が起きました。12 戸が破壊され、12 人が負傷しました。フィールドワークではこの襲撃事件の現場を歩き、この事件の教訓に学びます。1925 年 1 月 18 日におきた世良田村事件100 年を踏まえ、部落差別をなくす道筋について考えます。 日時:2025年3月22日(土)11時~16時半 場所:太田市駅なか文化館・第1会議室(群馬県太田市東本町16−4) 参加費:2000 ……

カルト団体・旧統一協会の接触に関する注意喚起と対策に関するお願い

2025年1月20日
カルト団体の接触に関する注意喚起(新天地)  韓国発祥のキリスト教系団体である「新天地(新天地イエス教証拠幕屋聖殿)」が、2021年9月以降、日本各地の諸キリスト教会に対し、電話やメールなどを用いてオンラインセミナーや集会への参加を勧誘しているという報告が、各地の教会から寄せられています。また、2023年以降も、「同じ聖書を使っているのに、自分たちは異端と誤解を受け続けているので、教義について話し合い、誤解を解かせてほしい」と呼びかけるメールや手紙が多くの牧師に届いています。  新天地は、李萬煕(イ・マニ)氏を代表とする団体であり、独特な聖書講義を通して李氏がメシアであるという教えを導いています。韓国における活動の特徴としては、新天地の信者が身分を隠して既存の教会に潜入し、長い時間をかけて教会の信頼を得たのちに、さらに新天地信者を連れてきて、教会を混乱に陥れ、最終的には新天地に属す……

【ボランティア報告追加】能登半島地震報告

2025年1月9日
能登半島地震報告 2024年7月から11月に行われたボランティアについて報告書が完成いたしました。画像をクリックするとご覧になれます。 202501 能登半島地震ボランティア報告書(PDF) 【感謝とお願い】 2024 年1月1日に発生した能登半島地震から1年が経ちました。 能登半島地震救援募金は1月現在、およそ8,900万円の献金が集まりました。 これらの献金により定期的に被災地へボランティアを送ることが出来ています。 皆さまのご支援とお祈りに心から感謝申し上げます。 次に能登半島地震被災教会会堂等再建募金が始まります。 第43総会期常議員会の下に「能登半島地震被災教会会堂等再建支援委員会」が設置されました。 被災した教会、付属幼稚園等の再建を支援します。 能登半島地震救援募金も用いながら、 改めて被災教会会堂等再建のために募金をお願いする予定です。 能登……

カルト問題相談会のご案内

2024年12月28日
カルト問題相談会のご案内 カルト問題相談会を下記の日程で行います。 日時 2025年1月24日(金) 午後1時〜3時 会場 日本キリスト教会館4階B会議室、小会議室 東京都新宿区西早稲田2-3-18、電話03-3203-4270 酒井薫(東駒形教会牧師、日本基督教団東京地区カルト問題連絡会2024年度世話人) ホームページ https://uccj-c.org/

『日本基督教団年鑑』2025年版 発行のお知らせ

2024年12月23日
2025年版の日本基督教団年鑑を発行いたしました。 詳細は下記をご覧ください。 発行年月日 2024年10月 ISBN 9784818411784 判型・ページ数 A5・550ページ 定価 定価3,520円 (本体3,200円+税) 在庫 お近くのキリスト教書店、もしくは出版局にご注文ください。 オンラインで購入する場合は以下からご注文ください。 イーショップ教文館   Amazon  楽天ブックス 掲載広告はこちらをご覧ください。……

【アハリー・アラブ病院を支援する会】
アハリー・アラブ病院のファデル・ナイーム医師からのメッセージ

2024年12月19日
メリー・クリスマス! アハリー・アラブ病院のファデル・ナイーム医師からのメッセージをお届けします。 日本語字幕をONにして、ぜひご覧ください。 アハリー・アラブ病院はガザ北部にある、聖公会エルサレム管区が運営する病院です。 キリスト教徒、ユダヤ教徒、イスラム教徒、全てのひとのために稼働する病院です。 アハリー・アラブ病院はガザ緊急募金の送金先であるACTが支援し、日本基督教団 教育委員会のクリスマス募金の支援先でもあります。 皆さまの献金に心から感謝いたします。 ガザでの紛争で苦しむ人びとのために、共に祈りましょう。  アハリー・アラブ病院を支援する会ニュースレター最新号はこちらから……

冬期休業のお知らせ

事務局、出版局、部落解放センター、年金局は下記の通り、冬期休業を頂戴します。 12月24日(火)、25日(水) 2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日) 2025年1月6日から通常業務開始。 ※土日祝は通常休業日です。 年内のご連絡は12月27日17時までにお願いいたします。

【アーカイブあり】能登半島地震1年を覚えて オンライン祈祷会のご案内

2024年12月16日
日本基督教団 各教区 諸教会・伝道所の皆さま 主の御名を賛美します。 いつも能登半島地震被災教会と関連施設をお覚え下さり、感謝申し上げます。 中部教区では「能登半島地震1年を覚えて」地震発生1月1日16 時10分に黙祷し、祈りを合わせるために冊子「祈りのしおり」を作成しました。 これをもとに中部教区主催で、1月1日(水)16:10 発災に合わせて 40 分ほど、オンライン祈祷会を行うことを決議しました。 そこで、全国の各教区、諸教会・伝道所の皆さまにも、この時に祈りを合わせていただければと思い、「祈りのしおり」を配布し、YouTubeで祈祷会を配信します。 アーカイブ:https://www.youtube.com/watch?v=gRp6FjkpgeI 祈りのしおり:2025.1.1能登半島地震_祈りのしおり(PDF) また……
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2025
The United Church of Christ in Japan