-
8月。広島と長崎への原爆投下、そして敗戦。
ウクライナ、パレスチナ、etc、世界では紛争の犠牲者が絶えません。
過去の惨劇を心に刻み、今もなお爆撃にさらされる人びとを覚え、平和の世を祈ります。
#日本基督教団 #キリスト教 #平和 #敗戦 #uccj
-
YouTube更新しました。
毎月1日に配信している「今月のメッセージ」
8月は「「共に生きるために」とは」というタイトルでアジア学院校長の荒川朋子先生からのメッセージをお届けしています。
YouTubeはストーリーのリンクもしくはプロフィール欄のツリーリンクからどうぞ。
https://uccj.org/message/44056.html
https://youtu.be/dwKELCgzJ_M
#日本基督教団 #キリスト教 #メッセージ #プロテスタント #動画 #アジア学院 #takemyhand #YouTube #uccj
-
ホームページに日本基督教団カルト問題連絡会 世話人一同からのメッセージを掲載しました。
Twitterにもアップしています。ぜひご覧ください。
ホームページはプロフィールのリンクツリーもしくはストーリーからどうぞ。
https://uccj.org/news/44045.html
#日本基督教団 #uccj #カルト問題 #連絡会 #相談 #相談窓口
-
日本基督教団更新Twitterを開設しました。
@uccj_uccj
ぜひフォローをお願いいたします。
#uccj #日本基督教団 #Twitter #ツイッター #教会 #キリスト教
-
日本基督教団では統一協会(世界平和統一家庭連合)に関するご相談に対応します。
ご家族あるいはご友人の誰かが統一協会に入ったことがわかった場合、まずは最寄りの相談窓口に連絡してください。
本人と直接話すことにより、感情的になり事態が悪化する場合がありますので、まずは相談窓口へ。
日本基督教団では、お住まいのお近くの教区事務所で相談の受付をします。
教区事務所一覧はホームページに掲載しております。
また、日本基督教団ではカルトについての冊子も発行しています。
◼️『カルトって知ってますか?』
日本キリスト教団 カルト問題連絡会発行
定価100円 送料84円
購入をご希望の方はsomu-b☆uccj.org までご連絡ください。
※☆を@マークにしてください。
学校、大学等で学生への配布をご希望の場合はFAXにてご注文ください。
大量のご注文も対応しております。
FAX 03-3207-3918
日本基督教団事務局 カルト問題連絡会
#日本基督教団 #カルト #カルト問題 #相談 #相談窓口 #uccj #冊子 #学校 #大学
-
2022年3月16日に再び、東北地方で強い地震が起こりました。
この地震により、2021年に起きた地震の被害が更に広がっています。
引き続き、東北地方地震被災教会会堂等支援にご協力をお願いいたします。
■銀行振込
銀行:三菱UFJ銀行
種目:普通 / 店名:高田馬場支店 / 口座番号:1668723
名義:日本基督教団(ニホンキリストキョウダン)
事務局財務部(zaimu@uccj.org)宛に献金先と用途(=東北地方地震被災教会支援)を必ずご送付ください。
■郵便振替
振替:00140-9-145275
銀行:ゆうちょ銀行
種目:当座 / 店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
口座番号:0145275 / 名義:日本基督教団
通信欄、または事務局財務部(zaimu@uccj.org)宛に献金先と用途(=東北地方地震被災教会支援)を必ずお知らせください。
上記以外にオンライン献金も可能です。詳細はホームページの献金についてのページをご覧ください。
ホームページへのリンクはプロフィールのリンクツリーにあります。
#日本基督教団 #キリスト教 #教会 #支援 #地震 #募金 #東北地震 #被災教会支援 #uccj
-
マグダラのマリアの記念日
7月22日はマグダラのマリアの記念日です。近年の研究は彼女が傑出したイエスの弟子であったことを明らかにしています。ローマのヒッポリュトスは復活の最初の証人である彼女に「使徒たちのなかの使徒」という最高の称号を贈っていますが、その一方でペトロを復活の最初の証人とするために、「罪の女」のラベルを貼って彼女を貶めることも繰り返されてきました。東方教会にはマリアを「罪の女」とする意見はありませんので、西方教会が男性の権力を守るためにマリアを貶めてきたのだと考えられます。プロテスタントには基本的に聖人の制度はありませんが、ジェンダーバイアスから自由になる日として、マグダラのマリアの記念日を覚えたいのです。(小林昭博/酪農学園大学教授・宗教主任)
#日本基督教団 #教会 #マリア #マグダラのマリア #キリスト教 #弟子 #イエス #キリスト #uccj
-
YouTube更新しました。
毎月1日に配信している「今月のメッセージ」
7月は「うつむかないで空を見上げて」のタイトルで龍野教会の車田誠治先生からのメッセージをお届けしています。YouTubeはストーリーのリンクもしくはプロフィール欄のツリーリンクからどうぞ。
#日本基督教団 #教会 #説教 #メッセージ #プロテスタント #龍野教会 #動画 #キリスト教 #YouTube #uccj
-
2022年7月10日(7月第2主日)は部落解放祈りの日です。
ホームページのお知らせに2022年度部落解放祈りの日 運動パンフレットを掲載しています。
(ホームページへのリンクはプロフィールのリンクのtreeにあります)
ぜひご覧ください。
#日本基督教団 #日本キリスト教団 #教団 #キリスト教 #プロテスタント #部落解放 #uccj
-
6月24日は日本基督教団創立記念日です。
日本基督教団は宗教団体法による宗教団体統制を目論んだ国家の要請に基づき、1941年6月24〜25日に創立しました。それ以前からプロテスタントの諸教派を統合した日本独自の合同教会の誕生をという機運が高まっていたこともあり、宗教団体法を渡りに船とばかりに合同を推し進めたとも言えます。戦時下の教団がかの戦争を是認し、加担していったことを考えると、日本独自の合同教会の誕生をという機運そのものが近代日本のナショナリズムへの同化だったと言えます。2022年5月15日に沖縄の本土復帰50年を迎えました。沖縄の本土復帰を前に、1969年2月25日に沖縄キリスト教団と日本基督教団の合同が実現しました。しかし、この合同もまた近代日本のナショナリズムに沖縄を再び同化させるものだったとは言えないでしょうか。2022年の教団創立記念日に当たり、沖縄との関係修復を願いつつ、教会の合同とはいったい何なのかを立ち止まって考えてみたいのです。(小林昭博/酪農学園大学教授・宗教主任)
#日本基督教団 #教団 #教会 #プロテスタント #キリスト教 #創立記念日 #記念日 #anniversary #UCCJ
-
Youtube更新しました。
毎月1日に配信している「今月のメッセージ」
6月は「息や風のように現れる神様の力」のタイトルで、宮古島伝道所の坂口聖子先生からのメッセージをお届けしています。
YouTubeはストーリーのリンクもしくはプロフィール欄のツリーリンクからどうぞ。
#教会 #説教 #プロテスタント #ペンテコステ #風 #息吹 #動画 #キリスト教 #日本基督教団 #宮古島 #沖縄 #YouTube #uccj
-
◼️パソコンから見たホームページの表示について
ホームページの上部に表示されるコンテンツリンクですが、ウィンドウのサイズによって、挙動が異なります。
また、一部のブラウザでは上部にコンテンツが表示されないことがあります。
*ウィンドウの幅が適切な場合
→ヘッダーにコンテンツが全て表示されます。
*ウィンドウの横幅が狭い場合
→コンテンツが文字リンクでは表示されず、左上に三本線のバーが出てきます。コンテンツはバーの中に集約されています。
*ウィンドウの横幅も縦幅も狭い場合
→三本線のバーを開いてもウィンドウの縦幅も狭いと全てのコンテンツが表示されません。ウィンドウの縦幅を大きくして表示させるか、横幅を大きくして文字リンクでコンテンツを表示させてください。
*ブラウザの問題
Microsoft Edgeをご利用の場合、ヘッダーにコンテンツのリンクやコンテンツのリンクをまとめた3本線のバーが表示されないことがあります。
この場合、ブラウザをリセットしていただくと表示されることもあるのですが、ブラウザをリセットしてしまうと、その他の設定もリセットされてしまうのでオススメできません。
そのため、Edgeを使ってホームページをご覧の方で、ヘッダーにコンテンツ等が表示されない方は、一番下までスクロールしてください。
一番下にはコンテンツの一覧があります。
どうぞよろしくお願いいたします。
#日本基督教団 #公式ホームページ #ホームページ #uccj
-
今年のペンテコステ(聖霊降臨)は6月5日です。
ペンテコステはクリスマス、イースターと並ぶ、キリスト教の三大祝祭のひとつです。
聖霊が降ってきて、最初の教会が作られた、いわば教会の誕生日です。
世界の平和を願ってペンテコステをお祝いしましょう。
-------------------------------------------------
ペンテコステはギリシア語で50を意味する数詞ですが、元来は五旬節(ペンテコステ)と呼ばれるユダヤ教の収穫祭を表します。使徒言行録2章1−42節によれば、五旬節にイエスの弟子たちに聖霊が降り、弟子たちは異言を語り、イエスの死と復活の真意を悟ったペトロが説教をし、三千人が洗礼を受けたと伝えられています。これは神話的に創作された物語ですが、五旬節にイエスの弟子以外の新たな信者が生まれることで教会が誕生したことから、キリスト教ではペンテコステを聖霊降臨祭と呼び、言わば教会の誕生日として祝っています。ペンテコステはクリスマス、イースターと並ぶキリスト教三大祝祭のひとつですので、この機会に覚えてください。
(小林昭博/酪農学園大学教授・宗教主任)
#教会 #ペンテコステ #日本基督教団 #キリスト教 #キリスト #誕生日 #精霊 #pentecostes #christus #church #50 #uccj
-
YouTube更新しました。
毎月1日に配信している「今月のメッセージ」
5月は「出会い損ねからはじまる」のタイトルで、下落合教会の有住航先生からのメッセージをお届けしています。
YouTubeはストーリーのリンクもしくはプロフィール欄のツリーリンクからどうぞ。
#uccj #教会 #プロテスタント #動画 #日本基督教団 #キリスト教
-
今年のイースターは4月17日です。
イースターは春分の日の後の満月を過ぎて最初の日曜日。
イエスさまの復活を祝いましょう。
復活祭(イースター)は十字架で処刑されたイエスが死から三日目に復活したことを祝うキリスト教最大の祝祭です。イースターの語源はゲルマン神話の春の女神エオストレ(オスタラ)と説明されることが多いのですが、これは定かではありません。しかし、冬という自然が死を迎えているかのような季節の後に到来する春は、新たな生命の誕生や再生を象徴する季節であり、復活祭(イースター)が春の女神の神話と結び付けられているのは、イエスの復活が長い冬の後に希望として到来する新たな生命や再生をもたらす春の祝祭でもあるからだと言えるのではないでしょうか。(小林昭博/酪農学園大学教授・宗教主任)
#イースター #復活祭 #Easter #日本基督教団 #日本キリスト教団 #キリスト教会 #japan #uccj
-
2022年4月26日(火)にTEF 台湾エキュメニカルフォーラム ユースウェビナーが開催されます。
テーマはThe Neo-Cold War : The Resurgence of the Geopolitics of Global Empires in (North) East Asia
(北)東アジアにおけるグローバル帝国の地政学的復活
緊張する北東アジア地域の政治をキリスト者としてどう考えるか
詳細はホームページをご覧ください
https://uccj.org/news/43027.html
プロフィールのツリーとストーリーから直接リンクに飛べます🌟
-
YouTube更新しました。
毎月1日に配信している「今月のメッセージ」。
今月は「幸せは今、日常の中に」のタイトルで、關橋賢先生からのメッセージをお届けしています。
YouTubeはストーリーまたはプロフィール欄のリンクからどうぞ。
-
お知らせ📢
ホームページからクレジット献金ができるようになりました。決済は決済専門会社Squareで行っており、安全にお支払いいただけます👍
.
詳細はストーリー、ハイライトまたはホームページお知らせ欄よりご参照ください🙏
-
去る2月24日に始まったロシアの軍事侵攻により、ウクライナ国内に多数の死傷者、被災者、また200万人を超える国外への難民が出ています。
日本基督教団では、一日も早い平和と人々の命が守られることを祈り、社会委員会を通して人道的支援のための募金を行います。すでに支援活動を始めたACT(Action by Churches Together)Allianceの呼びかけに応えた救援募金です。
ご協力をお願いいたします。
詳しくはストーリー、またはプロフィールのリンクから教団ホームページへお進みください。
-
平和を求める祈り-ウクライナとロシアを覚えて-(日本基督教団世界宣教委員会)ホームページへ掲載いたしました。
.
灰の水曜日。
それぞれの場で、ぜひ祈り合わせてくださいますように。