インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4811・12号】▼第38総会期宣教委員会▲ 台湾訪問、宣教力に触れる

2014年12月20日

 第38回総会期第6回宣教委員会は10月6日〜8日、台北(台湾)にて開催された。

 初日は2つの教会を訪問。先ず、昨年2013年に創立百周年を迎えた雙連教会を訪ねた。陳文欽(主任)牧師と長老たちから教会の歴史とその働きを伺った。その後、台北の古いアパート群の一角で開拓伝道が開始され、今年創立55周年を迎えた大安教会を訪問。大安教会はこの5月に4回目の会堂(地下4階、地上8階)を献堂。羅聯昇(主任)牧師から活発な宣教活動、特にマラウイ(アフリカ)の教会への支援活動を一教会で行う大安教会の宣教力に圧倒される思いで伺った。

 2日目は、台湾北部で伝道を開始したカナダ長老教会のマカイ宣教師由来の馬偕病院を訪問した。馬偕病院は創立以来、台湾における医療のパイオニア的存在として地域社会に貢献し続けている。それから、PCT総会(台湾基督長老教会本部)を訪問。林芳仲総幹事によるPCT紹介を伺った。PCTは2015年に宣教150周年を迎える。数年程前から「一領一新倍加 門徒培育プログラム」(信徒訓練)を実施している。

 その後、マカイ宣教師が最初に上陸した淡水へ向かい淡水中学校(幼稚園〜高等学校)、真理大学、淡水教会を訪問。

 最終日は、台湾神学院を訪問。宣教学担当教師と懇談の時を持った。

 それから、神学院の一室を借用し委員会を開催。諸報告を受け、次期総会期への申し送り事項について協議。張田眞委員長は次のようにコメント。「当委員会の課題の一つは教団の宣教方策に取り組むことである。グローバル化に伴う社会変化に着目し、それに対応できる態勢を整えるための研究の継続が求められている」。

 第38期宣教委員会は、左記の7つの申し送り事項を確認した。①キリスト教社会事業同盟、キリスト教保育所同盟との連携強化。②「障がい」を考える小委員会の継続。③「牧会者とその家族のための相談室」の設置。④幼稚園、保育園問題の課題(伝道協力)。⑤グローバル化時代の宣教態勢の研究。⑥「宣教方策会議」の開催。⑦「宣教方策」の取組みの開始。

 最後に通訳奉仕をされた蔡恩慈氏に感謝の意を表し、黙祷をもって閉会した。(具志堅篤報)

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan