インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4634号】「部落解放祈りの日」礼拝 全国の教会・伝道所に部落解放のための祈りを

2007年9月8日

日本基督教団は、一九七五年七月十四~十五日開催の常議員会で部落差別問題特別委員会の設置を決め、教団として部落解放の働きを始めました。この原点を記念し部落解放センターは、七月第二主日を「部落解放祈りの日」として、全国の教会・伝道所に部落解放のための祈りをお願いしています。今年は七月八日が「部落解放祈りの日」でした。
部落解放センターは、「部落解放祈りの日」の礼拝式文を作成し、パンフレットに掲載して配布しております。式文中には祈りの言葉や水平社宣言が載せられていていますので、各教会・伝道所でささげられるこの日の礼拝の参考にしていただけます。
部落解放センター独自の「部落解放祈りの日」礼拝は、七月八日午後三時から大阪の浪花教会で開催され、この中で部落解放センターの小林明新主事の就任式が行なわれました。小林明新主事は、部落解放に向けての決意を表明しました。説教者である向井希夫牧師(大阪教区議長・部落解放センター活動委員)は、ルカ福音書の善きサマリア人の譬えに基づき説教しました。
礼拝の中で水平社宣言をみんなで大きな声で朗読しました。宣言の本文に「兄弟よ」という呼びかけや、「男らしき産業的殉教者」という文言が出てきます。性差別からの自由という観点なしに、この言葉を、そのまま受け取ることはもはやできません。一九二二年の歴史的文書である水平社宣言の文字に、ある種のつまずきを覚えながらの朗読でした。しかしそのように読んでこそ、かえって、文字の奥にこめられた部落差別に対する根源的な怒りの叫び、人間解放への不屈の精神の宣言が、時代を越えて今日の私たちの耳に聞こえてくるように思いました。
礼拝終了後、小林明新主事を囲んでの茶話会がもたれました。部落解放センターは新主事を迎え、また新に部落解放の働きを進めることになります。
(樋口洋一報)

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan