インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

日毎の糧:一覧

箴言25・11~28

2023年10月5日
 時宜にかなって語られる言葉は 銀細工に付けられた金のりんご。  聞き分ける耳に与えられる賢い懲らしめは 金の輪、純金の飾り。  忠実な使者は遣わす人にとって 刈り入れの日の冷たい雪。 主人の魂を生き返らせる。  雨雲が垂れこめ風が吹くのに雨が降らない。 与えもしない贈り物について吹聴する人。  忍耐強く対すれば隊長も誘いに応じる。 穏やかに語る舌は骨をも砕く。  蜂蜜を見つけたら欲しいだけ食べるがよい。 しかし食べ過ぎて吐き出すことにならぬように。  友人の家に足を運ぶのはまれにせよ 飽きられ、嫌われることのないように。  こん棒、剣、鋭い矢 友人に対して偽証を立てる者。  悪い歯、よろめく足 苦難の襲うとき、欺く者を頼りにすること。  寒い日に衣を脱がせる者 ソーダの上に酢を注ぐ者 苦しむ心に向かって歌をうたう者。  あなたを憎む者が飢えてい……

箴言24・19~34

2023年10月4日
悪事を働く者に怒りを覚えたり 主に逆らう者のことに心を燃やすことはない。  悪者には未来はない。 主に逆らう者の灯は消える。  わが子よ、主を、そして王を、畏れよ。 変化を求める者らと関係を持つな。  突然、彼らの不幸は始まる。 この両者が下す災難を誰が知りえよう。  これらもまた、賢人の言葉である。 裁判でえこひいきをするのは良くない。  罪ある者を正しいと宣言するなら すべての民に呪われ、すべての国にののしられる。  罪ある者を懲らしめる人は喜ばれる。 恵みと祝福がその上にある。  正しい答えをする人は、くちづけをする人。  外ではあなたの仕事を準備し、畑を整え それから、家を築くがよい。  いいかげんに友人の証人となってはならない。 自分の唇で惑わされたいのか。  「人がわたしにするように わたしもその人に対してしよう。 それぞれの行い……

箴言23・15~25

2023年10月3日
 わが子よ、あなたの心が知恵を得れば わたしの心は喜び祝う。  あなたの唇が公正に語れば わたしのはらわたは喜び躍る。  罪人らのことに心を燃やすことはない 日ごと、主を畏れることに心を燃やすがよい。  確かに未来はある あなたの希望が断たれることはない。  わが子よ、聞き従って知恵を得よ。 あなたの心が道をまっすぐに進むようにせよ。  大酒を飲むな、身を持ち崩すな。  大酒を飲み、身を持ち崩す者は貧乏になり 惰眠をむさぼる者はぼろをまとう。  父に聞き従え、生みの親である父に。 母が年老いても侮ってはならない。  真理を得よ、知恵も諭しも分別も手放すな。  神に従う人の父は大いに喜び躍り 知恵ある人の親は、その子によって楽しみを得る。  父が楽しみを得 あなたを生んだ母が喜び躍るようにせよ。

箴言22・1~12

2023年10月2日
 名誉は多くの富よりも望ましく 品位は金銀にまさる。  金持ちと貧乏な人が出会う。 主はそのどちらも造られた。  思慮深い人は災難が来ると見れば身を隠す。 浅はかな者は通り抜けようとして痛い目に遭う。  主を畏れて身を低くすれば 富も名誉も命も従って来る。  曲がった道には茨と罠。 そこから遠ざかる人は自分の魂を守る。  若者を歩むべき道の初めに教育せよ。 年老いてもそこからそれることがないであろう。  金持ちが貧乏な者を支配する。 借りる者は貸す者の奴隷となる。  悪を蒔く者は災いを刈り入れる。 鞭は傲慢を断つ。  寛大な人は祝福を受ける 自分のパンをさいて弱い人に与えるから。  不遜な者を追い出せば、いさかいも去る。 争いも嘲笑もやむ。  清い心を愛する人は唇に品位があり 王がその友となる。  主の目は知識を守り、欺きの言葉を滅ぼす。

ヤコブの手紙2・1~9

2023年10月1日
わたしの兄弟たち、栄光に満ちた、わたしたちの主イエス・キリストを信じながら、人を分け隔てしてはなりません。 あなたがたの集まりに、金の指輪をはめた立派な身なりの人が入って来、また、汚らしい服装の貧しい人も入って来るとします。 その立派な身なりの人に特別に目を留めて、「あなたは、こちらの席にお掛けください」と言い、貧しい人には、「あなたは、そこに立っているか、わたしの足もとに座るかしていなさい」と言うなら、 あなたがたは、自分たちの中で差別をし、誤った考えに基づいて判断を下したことになるのではありませんか。  わたしの愛する兄弟たち、よく聞きなさい。神は世の貧しい人たちをあえて選んで、信仰に富ませ、御自身を愛する者に約束された国を、受け継ぐ者となさったではありませんか。 だが、あなたがたは、貧しい人を辱めた。富んでいる者たちこそ、あなたがたをひどい目に遭わせ、裁判所へ引っ張って行くではあり……

箴言18・9~24

2023年9月30日
 仕事に手抜きする者は それを破壊する者の兄弟だ。  主の御名は力の塔。 神に従う人はそこに走り寄り、高く上げられる。  財産は金持ちの砦、自分の彫像のそびえる城壁。  破滅に先立つのは心の驕り。 名誉に先立つのは謙遜。  聞き従う前に口答えをする者 無知と恥は彼のため。  人の霊は病にも耐える力があるが 沈みこんだ霊を誰が支えることができよう。  聡明な心は知識を獲得する。 知恵ある耳は知識を追求する。  贈り物をすれば人の前途は開け えらい人の前に彼を導く。  訴えごとを最初に出す人は正しく見えるが 相手方が登場すれば問いただされるであろう。  くじはいさかいを鎮め 手ごわい者どうしも引き分ける。  一度背かれれば、兄弟は砦のように いさかいをすれば、城のかんぬきのようになる。  人は口の結ぶ実によって腹を満たし 唇のもたらすものによって飽き……

箴言16・16~32

2023年9月29日
 知恵を得ることは金にまさり 分別を得ることは銀よりも望ましい。  正しい人の道は悪を避けて通っている。 魂を守る者はその道を守る。  痛手に先立つのは驕り。 つまずきに先立つのは高慢な霊。  貧しい人と共に心を低くしている方が 傲慢な者と分捕り物を分け合うよりよい。  何事にも目覚めている人は恵みを得る。 主に依り頼むことが彼の幸い。  心に知恵ある人は聡明な人と呼ばれる。 優しく語る唇は説得力を増す。  見識ある人にはその見識が命の泉となる。 無知な者には無知が諭しとなる。  知恵ある心は口の言葉を成功させ その唇に説得力を加える。  親切な言葉は蜜の滴り。 魂に甘く、骨を癒す。  人間の前途がまっすぐなようでも 果ては死への道となることがある。  労苦する者を労苦させるのは欲望だ。 口が彼を駆り立てる。  ならず者は災いの炉、その唇には燃え……

箴言15・16~33

2023年9月28日
 財宝を多く持って恐怖のうちにあるよりは 乏しくても主を畏れる方がよい。  肥えた牛を食べて憎み合うよりは 青菜の食事で愛し合う方がよい。  激しやすい人はいさかいを引き起こし 忍耐深い人は争いを鎮める。  怠け者の道は茨にふさがれる。 正しい人の道は開かれている。  知恵ある子は父を喜ばせ 愚か者は母を侮る。  意志の弱い者には無知が喜びとなる。 英知ある人は歩みを正す。  相談しなければどんな計画も挫折する。 参議が多ければ実現する。  正しく答える人には喜びがある。 時宜にかなった言葉はいかに良いものか。  目覚めている人には上への道があり 下の陰府を避けさせる。  主は傲慢な者の家を根こそぎにし やもめの地境を固めてくださる。  悪意を主はいとい、親切な言葉を清いとされる。  奪い取る者の家には煩いが多い。 賄賂を憎む者は命を得る。  ……

箴言15・1~15

2023年9月27日
柔らかな応答は憤りを静め 傷つける言葉は怒りをあおる。 知恵ある人の舌は知識を明らかに示し 愚か者の口は無知を注ぎ出す。 どこにも主の目は注がれ 善人をも悪人をも見ておられる。 癒しをもたらす舌は命の木。 よこしまな舌は気力を砕く。 無知な者は父の諭しをないがしろにする。 懲らしめを守る人は賢明さを増す。 神に従う人の家には多くの蓄えがある。 神に逆らう者は収穫のときにも煩いがある。 知恵ある人の唇は知識をふりまく。 愚か者の心は定まらない。 主は逆らう者のいけにえをいとい 正しい人の祈りを喜び迎えられる。 主は逆らう者の道をいとい 従うことを求める人を愛される。 道を捨てる者は諭しを不快に思う。 懲らしめを憎む者は死に至る。 陰府も滅びの国も主の御前にある。 人の子らの心はなおのこと。 不遜な者は懲らしめられることを嫌い……

箴言14・27~35

2023年9月26日
 主を畏れることは命の源 死の罠を避けさせる。  国が強大であれば王は栄光を得る。 民が絶えれば君主は滅びる。  忍耐によって英知は加わる。 短気な者はますます無知になる。  穏やかな心は肉体を生かし 激情は骨を腐らせる。  弱者を虐げる者は造り主を嘲る。 造り主を尊ぶ人は乏しい人を憐れむ。  神に逆らう者は災いのときに退けられる。 神に従う人は死のときにも避けどころを得る。  聡明な心では知恵は憩っているが 愚か者の中では自らを示す。  慈善は国を高め、罪は民の恥となる。  成功をもたらす僕は王に喜び迎えられ 恥をもたらす僕はその怒りを買う。
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan