インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

日毎の糧:一覧

ヨハネによる福音書1・1~14

2019年12月25日
1:1初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2この言は、初めに神と共にあった。 1:3万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 1:4言の内に命があった。命は人間を照らす光であった。 1:5光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。 1:6神から遣わされた一人の人がいた。その名はヨハネである。 1:7彼は証しをするために来た。光について証しをするため、また、すべての人が彼によって信じるようになるためである。 1:8彼は光ではなく、光について証しをするために来た。 1:9その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。 1:10言は世にあった。世は言によって成ったが、世は言を認めなかった。 1:11言は、自分の民のところへ来たが、民は受け入れなかった。……

ヨハネによる福音書13・1~17

2019年12月24日
13:1さて、過越祭の前のことである。イエスは、この世から父のもとへ移る御自分の時が来たことを悟り、世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた。 13:2夕食のときであった。既に悪魔は、イスカリオテのシモンの子ユダに、イエスを裏切る考えを抱かせていた。 13:3イエスは、父がすべてを御自分の手にゆだねられたこと、また、御自分が神のもとから来て、神のもとに帰ろうとしていることを悟り、 13:4食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとわれた。 13:5それから、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた。 13:6シモン・ペトロのところに来ると、ペトロは、「主よ、あなたがわたしの足を洗ってくださるのですか」と言った。 13:7イエスは答えて、「わたしのしていることは、今あなたには分かるまいが、後で、分……

ヨハネによる福音書7・37~44

2019年12月23日
7:34あなたたちは、わたしを捜しても、見つけることがない。わたしのいる所に、あなたたちは来ることができない。」 7:35すると、ユダヤ人たちが互いに言った。「わたしたちが見つけることはないとは、いったい、どこへ行くつもりだろう。ギリシア人の間に離散しているユダヤ人のところへ行って、ギリシア人に教えるとでもいうのか。 7:36『あなたたちは、わたしを捜しても、見つけることがない。わたしのいる所に、あなたたちは来ることができない』と彼は言ったが、その言葉はどういう意味なのか。」 7:37祭りが最も盛大に祝われる終わりの日に、イエスは立ち上がって大声で言われた。「渇いている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。 7:38わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる。」 7:39イエスは、御自分を信じる人々……

ゼカリヤ書2・14~17

2019年12月22日
2:14娘シオンよ、声をあげて喜べ。わたしは来て/あなたのただ中に住まう、と主は言われる。 2:15その日、多くの国々は主に帰依して/わたしの民となり/わたしはあなたのただ中に住まう。こうして、あなたは万軍の主がわたしを/あなたに遣わされたことを知るようになる。 2:16主は聖なる地の領地として/ユダを譲り受け/エルサレムを再び選ばれる。 2:17すべて肉なる者よ、主の御前に黙せ。主はその聖なる住まいから立ち上がられる。」

ヨハネによる福音書3・31~36

2019年12月21日
3:31「上から来られる方は、すべてのものの上におられる。地から出る者は地に属し、地に属する者として語る。天から来られる方は、すべてのものの上におられる。 3:32この方は、見たこと、聞いたことを証しされるが、だれもその証しを受け入れない。 3:33その証しを受け入れる者は、神が真実であることを確認したことになる。 3:34神がお遣わしになった方は、神の言葉を話される。神が“霊”を限りなくお与えになるからである。 3:35御父は御子を愛して、その手にすべてをゆだねられた。 3:36御子を信じる人は永遠の命を得ているが、御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまる。」

ヨハネによる福音書3・22~30

2019年12月20日
3:22その後、イエスは弟子たちとユダヤ地方に行って、そこに一緒に滞在し、洗礼を授けておられた。 3:23他方、ヨハネは、サリムの近くのアイノンで洗礼を授けていた。そこは水が豊かであったからである。人々は来て、洗礼を受けていた。 3:24ヨハネはまだ投獄されていなかったのである。 3:25ところがヨハネの弟子たちと、あるユダヤ人との間で、清めのことで論争が起こった。 3:26彼らはヨハネのもとに来て言った。「ラビ、ヨルダン川の向こう側であなたと一緒にいた人、あなたが証しされたあの人が、洗礼を授けています。みんながあの人の方へ行っています。」 3:27ヨハネは答えて言った。「天から与えられなければ、人は何も受けることができない。 3:28わたしは、『自分はメシアではない』と言い、『自分はあの方の前に遣わされた者だ』と言ったが、そのことについては、あなたたち……

ヨハネによる福音書1・29~37

2019年12月19日
1:29その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。 1:30『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この方のことである。 1:31わたしはこの方を知らなかった。しかし、この方がイスラエルに現れるために、わたしは、水で洗礼を授けに来た。」 1:32そしてヨハネは証しした。「わたしは、“霊”が鳩のように天から降って、この方の上にとどまるのを見た。 1:33わたしはこの方を知らなかった。しかし、水で洗礼を授けるためにわたしをお遣わしになった方が、『“霊”が降って、ある人にとどまるのを見たら、その人が、聖霊によって洗礼を授ける人である』とわたしに言われた。 1:34わたしはそれを見た。だから、この方こそ神の子であると証ししたのである。」……

ヨハネによる福音書1・15~28

2019年12月18日
1:15ヨハネは、この方について証しをし、声を張り上げて言った。「『わたしの後から来られる方は、わたしより優れている。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この方のことである。」 1:16わたしたちは皆、この方の満ちあふれる豊かさの中から、恵みの上に、更に恵みを受けた。 1:17律法はモーセを通して与えられたが、恵みと真理はイエス・キリストを通して現れたからである。 1:18いまだかつて、神を見た者はいない。父のふところにいる独り子である神、この方が神を示されたのである。 1:19さて、ヨハネの証しはこうである。エルサレムのユダヤ人たちが、祭司やレビ人たちをヨハネのもとへ遣わして、「あなたは、どなたですか」と質問させたとき、 1:20彼は公言して隠さず、「わたしはメシアではない」と言い表した。 1:21彼らがまた、「では何ですか。あな……

コロサイの信徒への手紙1・15~29

2019年12月17日
1:15御子は、見えない神の姿であり、すべてのものが造られる前に生まれた方です。 1:16天にあるものも地にあるものも、見えるものも見えないものも、王座も主権も、支配も権威も、万物は御子において造られたからです。つまり、万物は御子によって、御子のために造られました。 1:17御子はすべてのものよりも先におられ、すべてのものは御子によって支えられています。 1:18また、御子はその体である教会の頭です。御子は初めの者、死者の中から最初に生まれた方です。こうして、すべてのことにおいて第一の者となられたのです。 1:19神は、御心のままに、満ちあふれるものを余すところなく御子の内に宿らせ、 1:20その十字架の血によって平和を打ち立て、地にあるものであれ、天にあるものであれ、万物をただ御子によって、御自分と和解させられました。 1:21あなたがたは、以前は神か……

コロサイの信徒への手紙1・1~14

2019年12月16日
1:1神の御心によってキリスト・イエスの使徒とされたパウロと兄弟テモテから、 1:2コロサイにいる聖なる者たち、キリストに結ばれている忠実な兄弟たちへ。わたしたちの父である神からの恵みと平和が、あなたがたにあるように。 1:3わたしたちは、いつもあなたがたのために祈り、わたしたちの主イエス・キリストの父である神に感謝しています。 1:4あなたがたがキリスト・イエスにおいて持っている信仰と、すべての聖なる者たちに対して抱いている愛について、聞いたからです。 1:5それは、あなたがたのために天に蓄えられている希望に基づくものであり、あなたがたは既にこの希望を、福音という真理の言葉を通して聞きました。 1:6あなたがたにまで伝えられたこの福音は、世界中至るところでそうであるように、あなたがたのところでも、神の恵みを聞いて真に悟った日から、実を結んで成長しています。 ……
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2025
The United Church of Christ in Japan