隠退教師を支える運動(百円献金)両丹地区推進座談会が、七月十六日午後二時から四時まで、教団推進委員会多田信一委員長、滝川英子書記の出席のもと、大江野の花教会で開催され、教師信徒合わせて十四名の出席がありました。教会行事や急な葬儀等で欠席された教会もありましたが、それらの教会からも、この運動に対する厚いメッセージをいただきました。
両丹地区は二〇〇五年五月に開催された第六九回(合同後第三九回)京都教区定期総会において、地区名称が「府下地区」から「両丹地区」に変更されたもので、亀岡市以北の市町にある九つの教会で構成されています。「両丹」とは京都府内の丹波、丹後の両地域を表す名称です。山々や田園の豊かな自然に恵まれた地域ですが、一昨年の台風二三号では大きな被害を受けたところです。
会場の大江野の花教会は福知山市(旧大江町)の由良川沿いにあり、鬼伝説で知られた大江山の麓に位置しています。開会礼拝では大江野の花教会の人見勝牧師からヨハネの黙示録二二章一~七節をもとに「エデンの園の回復」と題したお説教をいただきました。
座談会では、多田委員長の挨拶、京都教区総会議長の代理として福田正美常置委員の挨拶に続き、委員長から、隠退教師を支える運動百円献金について説明があり、質疑の後、出席者全員で懇談いたしました。質問や建設的な意見が活発に出し合われ、「早速に取り組みたい」と述べられた教会もありました。最後に、福知山教会の野波洋牧師の祈祷をもって閉会いたしました。
なお、懇談の中で、謝恩日献金と百円献金の混同が起っているとの意見が多くの出席者から出され、今後推進していく上での課題であると強く感じたところです。
梅雨の最中にあり、時々激しい雨が降ったりという天候でありましたが、主のお導きにより実り多き座談会となったことを心から感謝いたしております。
(奥野カネコ報)