インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4993・94号】教育委員会・教師委員会(3面)

2023年3月25日

▼教育委員会▲
クリスマス献金、送り先を確認

 

 第1回教育委員会が、2月22日に教団会議室で行われた。委員は次の通りである。横山ゆずり(委員長)、三ツ本武仁(書記)、石田真一郎、大坪直史、藤巻朋子、堀川樹、リーディー・デイヴィッド。
 2022年度のクリスマス献金は、1月31日時点で467万2830円であることが報告された。6月の次回委員会での最終報告を経て、「認定NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン」(ウクライナの子どもたち)、「学校法人アジア学院」(アジア農村指導者養成専門学校)、「北海教区アイヌ民族情報センターとアイヌ奨学金キリスト教協力会」、「東北教区放射能問題支援対策室いずみ」に送金することが確認された。
 2022年度の教会学校応援セットの送り先については、Aコース(聖書10冊、こどもさんびか10冊、伴奏譜1冊)、Bコース(聖書物語絵本と紙芝居セット)、Cコース(ヒムプレーヤー1台)に1教会ずつ応募があったことが報告された。検討の結果、各教会それぞれに希望コースの応援セットを送ることを決定した。
 毎年9月に開催してきた「教区青年担当者会」については、その目的や意義、内容をもう一度考える必要があるのでは、との意見が出された。今年も「教区青年担当者会」を行うことが承認されたが、テーマ等については、次回委員会で審議・決議する。また、総会期に一回開催の「教区教育担当者会」については、今回もキリスト教学校を訪問する方向で検討された。開催日程は2024年2月上旬を予定している。
 コロナ禍の影響で昨年開催できなかった台湾基督長老教会(PCT)との青年交流プログラムについては、今年2月に入りPCTから招待の連絡があったことを受け、「台湾ユースミッション実行委員会2023」を立ち上げ対応していくことが確認された。日程は2023年8月の予定で、教団HPと次号教団新報に公募を掲載する予定である。
 多岐に渡り、かつ課題多き教育委員会の働きに、祈りと責任を持って分担しつつ、スクラムを組んで共に励んでいきたいと願っている。

(三ツ本武仁報)


▼教師委員会▲
新任教師オリエンテーション二泊三日で開催

 第1回委員会が2月13日に教団会議室で行われた。委員は古旗誠(招集者、目白)、内城恵(羽咋)、兼清啓司(神奈川)、願念望(白鷺)、栗原清(武蔵豊岡)、福島純雄(福島)、宮川経宣(大和郡山)。最初に組織が行われ、委員長に古旗委員、書記に兼清委員が選出された。
 古旗委員長から前総会期の活動報告を受け、今総会期の計画に入った。報告では、特に件数の多かった戒規適用申請について、多くの時間を割いて説明された。
 2023年度の新任教師オリエンテーションについて、主題は前総会期と同じく「伝道を共に担う教団の教師」となった。前総会期はコロナの影響によりオンラインで行われたが、今年度は対面をベースに計画することになった。感染予防の対策をしつつ熱海ハートピアにて二泊三日で開催することとした。また「ハラスメントについて(仮題)」の講習が設けられることとなった。
 2023年度の教師継続研修会は、昨年の銃撃事件により世間でも大きな関心事となったカルトと宗教の問題を取り上げることにし、講師はカルト問題に詳しい川島堅二氏(東北学院大学)となった。開催方式はオンライン。
 教団立神学校及び教団認可神学校について、教師委員会が問安する日程が計画された。各校の神学教育に対する感謝を伝え、それぞれの課題等を聞かせていただく大切な働きであることが確認された。
 教師委員会から教師養成制度検討委員会へは、福島委員を派遣することになった。
 前総会期において奥羽教区から提出されている戒規適用申請について協議した。申請を受理することが可決され、ただちに調査員会(3名)が選出された。
 その他、無任所教師の取り扱い等について話し合った。

(兼清啓司報)

 

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan