インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4849・50号】代務・兼務体制の中で

2016年10月22日

 全国的に代務や兼務体制の教会・伝道所が増えているということを聞くことが多くなった。実際、小規模教会では、主に財政的な困難を抱えていて専任の牧師を招くことができず、代務者を立てたり、兼牧をお願いするということがある。

 代務は、主任担任教師が不在となった場合に、他の教会の牧師などがその働きを代務することであり(教規第109条)、後任教師を迎えることをもってその務めを終えることになる。それに対して兼務は、その教会の牧師として就任することになるので、礼拝・牧会・伝道の務め全般を担うことになる(教規第111条)。いずれにしても、教会の労も多く、その働きを担う教師の負担も大きい。

 私自身、同じ市内の教会の兼務をしてすでに25年になる。この間、他の教会の代務者となったことも何度かある。その経験からすると、当然のことであるが、代務であれ兼務であれ、教会によって状況がそれぞれに異なっているということが分かる。

 代務体制期間中、近隣の教会の牧師たちによる礼拝説教の応援をしてもらい、その地域の宣教協力の具体化となった例もある。また、兼務体制ということについても、私などは、「伝道圏伝道」の一つのあり方であると受けとめている。

 教会が自分の教会だけではなく、主の栄光を現わす教会として、他の教会と共に立つことの恵みということを思わされている。
(教団総会書記 雲然俊美)

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan