インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4628号】教区コラム 北海教区

2007年6月9日

福音宣教を共に担うために
西岡昌一郎

北海教区の教会・伝道所は全部で六四である。そのうち、十八教会・伝道所、約半数の会員が集中する札幌地区を別とすれば、残りの四六教会・伝道所は広大な北海道各地に散在している。隣の教会まで百キロ近く離れているのは珍しくないし、それ以上隔たっていることすらある。仮にある町の教会がなくなったら、数百キロにわたって「空白域」が生じることになる。小規模だからと言って、撤退するわけにはいかない。むしろ、そこは外すことも、欠くこともできない宣教の拠点として大切にされなくてはならない。
北海教区では、そういう状況の中で、相互に孤立することのないように連帯を大切にし、違いと多様さを尊重してきた。宣教理解や神学的立場の違いを言い合えば、北海道における福音宣教を共に担うことなどできなくなるからだ。これは北海道特別開拓伝道(北拓伝)の経験から学び取ってきたことだ。孤立していては、北海道では息の長い伝道は続かない。
したがって北海教区の諸活動は、連帯を重視する。自分の教会さえよければ構わないという言い訳を許さない気風がある。教区の委員会一つ開くにしても、都市部の教区とは違い、時間をかけて出かけなくてはならないし、数千円、あるいは万単位の交通費をかける。数百円程度の交通費で移動可能なのは札幌圏の一部に限る。北海教区の活動は、時間と金をかけて連帯する。出し惜しみをしていては、教区活動にならないからだ。
(北海教区総会議長)

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan