インスタグラムアイコンツイッターアイコンyoutubeアイコンメールアイコン
日本基督教団 The United Church of Christ in Japan

【4655号】教師退任勧告を巡り賛否二分 関連議案2件可決

2008年7月26日

神奈川教区総会は六月二一日、清水ヶ丘教会で開催され、正議員二二三名中一七四名の出席によって成立した。
午前はまず、教団総会議員選挙の予備投票がおこなわれ、つづいて補教師の准允執行に関する件が扱われ、可決の後、直ちに二名の補教師の准允式が行われた。その後、教団問安使の山北宣久教団議長の挨拶を受けた。主に北村慈郎教師に対する教師退任勧告を巡って約一時間にわたって質疑応答が行われた。
午後の主な議案は、教団総会議員選挙の他、未受洗者陪餐問題関連の議員提案による次の二議案。議案題8号「教団総会に『北村慈郎教師に対する常議員会決議教師退任勧告を撤回する件』を議案として提出する件」と議案第9号「教団総会に『聖餐のあり方について慎重かつ十分に議論する場を教団内に設置する件』を議案として提出する件」。これらは、当該教師が所属する教区として関心の高い議案だが、一日限りの日程の中での議事のため、議案第8号は数名の発言の後採決に入り、一五九名中八二名の賛成によって、可決された。
賛否はほぼ二分されたが、反対側からは、「北村教師に送付されたのは『勧告書』であり、まず未受洗者への配餐を止めるように求めている。この議案を提案するということは、神奈川教区が未受洗者陪餐の停止を拒否することを意味する」。「教団の教師になるには教憲・教規を遵守することを誓約している。信仰告白と教憲・教規は一致の基礎である」などの意見が出、賛成側の紅葉坂教会の議員から、議案の提案理由に掲げられた線で、当該教区、教会、教師との話し合いの場などが持たれることなく勧告がなされたことへの批判などが語られた。
議案第8号の審議の途中ですでに時間延長に入っていたため、議案第9号は議案説明の後、直ちに採決に入り、一五六名中九三名の賛成で可決された。
この他、「児童手当拠出金を教区負担から教会負担に変更する件」が可決され、事実上の事業主である教会が拠出金を負担することとなった。
教団総会議員選挙結果
【教職】孫裕久(川崎戸手)、藤掛順一(横浜指路)、岩﨑隆(六ツ川)、北村慈郎(紅葉坂)、高柳竜二(本牧めぐみ)、東野尚志(鎌倉雪ノ下)、藤盛勇紀(藤沢北)、鈴木伸治(大塚平安)、平良愛香(三・一)、馬場康夫(小田原十字町)、尾毛佳靖子(戸塚)、川又志朗(横浜明星)、西田直樹(平塚)
【信徒】望月克仁(鎌倉雪ノ下)、中林克彦(鎌倉雪ノ下)、青木誠二(上大岡)、武田利邦(横浜二ツ橋)、伊東永子(翠ヶ丘)、數井紀彦(横浜指路)、杉森耀子(小田原十字町)、田崎幸子(溝ノ口)、小川信順(茅ヶ崎)、関滋夫(蒔田)、内田保彦(六角橋)、金子昭(平塚)、木戸政男(橋本)
(藤盛勇紀報)

教団新報
PageTOP
日本基督教団 
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
Copyright (c) 2007-2024
The United Church of Christ in Japan